市税等の納付は便利な口座振替で
真岡市では安心確実な『口座振替』をお勧めしています。
口座振替にすると、納期限の日に口座から自動で引き落としされるので、納め忘れがなくて安心です。
口座振替できる市税・使用料等
市税等 普通徴収のものに限ります
- 市県民税
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
- 後期高齢者医療保険料
- 介護保険料
使用料
- 市営住宅使用料
- 保育料
- 市営墓地管理手数料
- 上下水道料
口座振替の取扱金融機関
- 株式会社足利銀行
- 株式会社常陽銀行
- 株式会社栃木銀行
- 株式会社筑波銀行
- 真岡信用組合
- 中央労働金庫
- はが野農業協同組合
- ゆうちょ銀行
お申し込みに必要なもの
- 通帳
- 通帳届出印
- 口座振替依頼書(市役所、二宮支所、市内の取扱金融機関にございます。)
下記のうちどちらか一方
・真岡市市税等口座振替依頼書(ゆうちょ銀行以外の金融機関用)
・真岡市市税等自動払込利用申込書(ゆうちょ銀行用)
お申し込み方法
お申し込み方法には以下のものがあります。いずれかの方法にてお申し込みください。
【真岡市役所または二宮支所の窓口で申し込む】
通帳と通帳届出印をお持ちください。
市役所にお越しの際は、担当課にてお申し込みください。
二宮支所にお越しの際は、税務収納窓口にてお申し込みください。
〈市役所担当課〉
- 税・保険料…納税課
- 市営住宅使用料…建設課
- 保育料…保育課
- 市営墓地管理手数料…環境課
- 上下水道料…水道課
【市内の取扱金融機関の窓口で申し込む】
通帳と通帳届出印をお持ちください。
【口座振替依頼書をダウンロードして、市役所または二宮支所に持参または郵送して申し込む】
このページの下に進んでいただくと、口座振替依頼書の様式がございますので、そちらからダウンロードできます。
ダウンロードした依頼書を印刷した後、必要事項を記入・押印いただき、必ず市役所または二宮支所宛てに持参または郵送してください(金融機関にはお持ちいただかないようお願いいたします)。
【納税課宛てに電話し、口座振替依頼書を取り寄せて申し込む】
窓口でのお申し込みが難しい場合や依頼書のダウンロードができない場合等は、納税課宛てにお電話していただければ、ご自宅等に口座振替依頼書を郵送します。
必要事項を記入・押印いただき、市役所納税課宛てに持参または郵送してください。
〈納税課 収納管理係〉電話番号 0285-83-8115
税・保険料の口座振替に関する注意事項
口座振替の開始について
お申し込みいただいてから約1か月後より開始となります。
ただし、依頼書に不備等があった場合は1か月後の納期からの振替に間に合わない場合がございます。
口座振替の登録が完了しましたら開始通知をお送りしますので、口座振替の開始時期等をご確認ください。
口座振替開始前の納期限分については口座振替できませんので、納付書で納付してください。
引き落としについて
引き落とし日は納期限の日です。
引き落とし日の前日までに口座の残高をご確認ください。
残高不足等により引き落としできなかった場合は、引き落とし日から20日以内に発送する督促状で納付してください(再振替はできません)。督促状が届く前までに納付いただく場合は、納付書を発行しますので納税課または二宮支所にお越しください(納税課までご連絡いただければ、納付書を郵送することも可能です)。
随時課税分および納期限を過ぎた市税等は引き落としできませんので、納付書で納付してください。
全期前納について
全期前納でお申し込みいただく場合、第1期の納期限日に全額が引き落としされます。
資金不足等の理由で全期前納での引き落としができなかった場合、第2期から期別ごとに引き落としされます。第1期は督促状等で納付してください(引き落としできなかった場合の対応は、上記「引き落としについて」をご覧ください)。
年度途中に全期前納で口座振替をお申し込みいただいた場合、今年度に限り期別での引き落としとなり、翌年度より全期前納での引き落としとなります。
固定資産税・都市計画税の口座振替について
個人名義分と共有名義分がある場合は、名義ごとにお申し込みください。
〈例〉
「真岡太郎」・「真岡太郎 外」・「真岡太郎 外1名」の3つの名義に課税があり、3つ全て口座振替にしたい場合、口座振替依頼書の納税義務者欄には3つの名義全てを記載していただく必要があります。
国民健康保険税の口座振替について
国民健康保険税は、世帯主が納税義務者となります。
口座振替をお申し込みいただく際は、納税義務者欄に世帯主の氏名を記入してください。
その他
- 口座振替をお申し込みいただいた方に、粗品をプレゼントしています。 金融機関でお申し込みされた方は、依頼書の申請者控えを納税課へお持ちいただければ、粗品をプレゼントします。(1世帯1個まで)
- 各市税等の第1期の納期限の10日前までに、口座振替用の納税(納入)通知書を送付します。納税(納入)通知書の発送までに、口座振替の登録が間に合わなかった場合には、通常の納税(納入)通知書・納付書が送付されます。
- 振替依頼された市税等に係わる振替が、12月(軽自動車税は5月)まで終了した時点で、領収書に代わる口座振替領収済通知書を送付します。
- 申込内容を変更するとき、または口座振替を廃止するときは、お申し込みの際と同様に口座振替依頼書の提出が必要になります。上記の「お申し込み方法」と同じ方法で手続きしてください(ただし、ゆうちょ銀行の場合は、ダウンロードした依頼書では廃止の手続きはできません)。
- 廃止届を提出いただかない限り、次年度以降も口座振替が継続されます。
口座振替依頼書のダウンロード
口座振替依頼書をダウンロードしてお使いいただけます。
- 下記のリンクから依頼書をダウンロードして印刷する。
- 依頼書に必要事項を記入し、通帳届出印を押印する(記入例をご覧ください)。
- 記入・押印した依頼書を市役所または二宮支所に持参または郵送する(金融機関窓口には直接提出しないでください)。
ダウンロードによる口座振替の申し込みにあたっては、次の点にご注意ください。
- すべて手書き(黒ボールペン)で記入してください。
- 大きさは、日本工業規格A4で印刷してください(拡大・縮小しないでください)。
- 紙色は、表裏とも白色で、印字は黒色で行ってください。
- 紙質は、一般的なコピー用紙と同等のものをお使いください(感熱紙及びロール紙は不可)。
- 口座振替依頼書(自動払込利用申込書)の記載内容を改ざんしないでください。
- 金融機関窓口に直接提出することはできません。必ず真岡市役所納税課または二宮支所税務収納窓口宛てに持参または郵送してください。
〈口座振替依頼書の持参・郵送先〉
【市役所】〒321-4395 栃木県真岡市荒町5191番地 真岡市役所 納税課
【二宮支所】〒321-4507 栃木県真岡市石島893番地15 真岡市 二宮支所 税務収納窓口
真岡市市税等口座振替依頼書(ゆうちょ銀行以外の金融機関用) (PDFファイル: 146.4KB)
真岡市市税等自動払込利用申込書(ゆうちょ銀行用) (PDFファイル: 139.0KB)
記入例
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 納税課 収納管理係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8115
ファックス番号:0285-83-8514
お問い合わせはこちら
更新日:2025年03月31日