急な病気やけがに役立つ情報
電話で相談したい
もおか健康相談24
経験豊富な医師・保健師・看護師が健康・医療・育児等の相談に24時間こたえます。詳細は下記リンク先をご覧ください。
とちまる救急安心電話相談(救急電話相談窓口)
こども(概ね15歳未満の方)と 大人(概ね15歳以上の方)を対象とした救急電話相談です。
救急医療を受診するか迷ったら相談してください。経験豊富な看護師がアドバイスします。
詳細は下記のリンクからご覧下さい。
とちまる救急安心電話相談(救急電話相談窓口)について(栃木県のサイト)
医療機関にかかりたい
休日・夜間診療
真岡市休日夜間急患診療所については、下記リンク先をご覧ください。
とちぎ医療情報ネット
栃木県内の医療機関や、休日夜間の診療所・当番医などが探せます。詳細は下記リンク先をご覧ください。
急な病気やけがについて調べたい
こどもの救急
生後1か月から6歳までのお子さんについて、夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか、判断の目安を提供しているサイトです。詳細は下記リンク先をご覧ください。
救急蘇生法
救急蘇生や応急手当についての情報です。詳細は下記リンク先をご覧ください。
いざというときのために 応急手当の知識と技術を身につけておきましょう(政府広報オンラインのサイト)
新型コロナウイルス感染首の流行を踏まえた市民による救急蘇生法について
新型コロナウイルス感染症が流行している時期の救急蘇生は、傷病者が感染している可能性を踏まえて十分な対策が必要です。詳細は、下記リンク先をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 健康増進課 地域医療係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-81-6946
ファックス番号:0285-83-8619
お問い合わせはこちら
更新日:2024年06月21日