井口大輔さんの活動について
活動の様子
令和7年1月31日 栃木県文化振興大会において【文化奨励賞】を受賞
令和7年1月31日(金曜日)、栃木県文化振興大会において真岡市アンバサダーの井口大輔さんが【文化奨励賞】を受賞されました。この賞は、主として前年において芸術文化の分野で極めて顕著な業績を挙げた方に贈られるものです。
令和6年9月19日 写真集「土肌とフォルム」をご提供いただきました。

真岡市アンバサダーの陶芸家、井口大輔さんより、自身が制作した陶器の写真集「土肌とフォルム」をご提供いただきました。
どこか歴史的なフォルムを目で楽しみ、写真からも柔らかな手触りを感じられる一冊です。
井口さんの生み出した「銹陶(しゅうとう)」を味わえるこちらの本は、市役所1階、国際交流展示コーナー南側のアンバサダー紹介ブースに一部開いて展示しておりますので、ぜひご覧ください。
令和4年7月21日 真岡市アンバサダー委嘱式
令和4年7月21日に委嘱状交付式が行われ、真岡市出身で陶芸家の、井口大輔(いぐちだいすけ)さんを真岡市アンバサダーに委嘱いたしました。
井口さんは 「銹陶(しゅうとう)」という独自技法で制作しています。
陶器がさびて、風化したような表情の作品が高く評価されており、国内の展示会においても賞を受賞されています。
ヨーロッパでの展示会も予定されているなど、日本のみならず海外でも活躍されている陶芸家です。
今後は真岡市アンバサダーとして、真岡市の文化芸術の振興やシティプロモーション活動に協力していただきます。


更新日:2025年02月07日