水沼尚輝さんの活動について
活動の様子
令和7年3月23日 日本選手権にて世界水泳の代表内定を獲得!
東京で行われた競泳の日本選手権 男子100mバタフライに出場し、水沼尚輝選手が51秒47のタイムで2位入賞しました!さらに、派遣標準記録を0秒37上回るタイムで、7月にシンガポールで開幕する世界水泳の日本代表に内定しました!
令和6年10月5日 真岡市市制施行70周年記念式典にご臨席いただきました!
手を振る水沼選手(写真奥)
令和6年10月5日に「真岡市市制施行70周年記念式典~真岡市70周年・二宮誕生70年~」が行われました。
式典では、市アンバサダーによるメッセージが放映され、ご臨席いただいた水沼選手に大きな拍手が寄せられました。
同じ日に行われた市制施行70周年記念事業「70周年記念パレード」にも参列され、街路からの声援に笑顔で応えました。
令和6年8月4日 パリ2024オリンピック

令和6年4月5日 表敬訪問
水沼尚輝選手が、石坂真一市長を表敬訪問し、7月に開催されるパリオリンピック「男子100mバタフライ」への出場が決定したことを報告しました。
水沼選手は、「決勝で日本新記録(自己ベスト)を目指し頑張りたい」とオリンピック出場への意気込みを語りました。
令和6年3月24日 パリオリンピック代表選考会

東京アクアティクスセンターで開催された競泳のパリオリンピック代表選考会の男子100メートルバタフライで、派遣標準記録を突破する51秒23をマークして2位となり、パリオリンピック代表に決定しました。
オリンピックの舞台での活躍を市民一丸となって応援しましょう!
令和5年11月12日 日本社会人選手権
新潟県長岡市で行われた競泳の日本社会人選手権 男子100メートルバタフライに出場し、51秒89のタイムで優勝しました。
令和5年9月27日、28日 アジア競技大会 (杭州)
中国・杭州で開かれた競泳のアジア大会、27日に行われた男子100mバタフライ決勝に出場し、51秒97で4位に入賞しました!
世界水泳福岡2023

パブリックビューイングの様子
福岡で行われた水泳の世界選手権に水沼選手が出場しました。
7月28日「男子100メートルバタフライ予選」は、KOBELCO 真岡いちごホール(真岡市民会館)でパブリックビューイングが行われ、子どもたちが元気な声援を送りました。
結果は、51秒93を記録。全体では19位にとどまり、残念ながら予選敗退となりました。
また、7月30日「男子400メートルメドレーリレー決勝」に出場し、日本(入江陵介、渡辺一平、水沼尚輝、松元克央)は3分32秒58で6位という結果でした。
令和5年4月28日 表敬訪問
水沼尚輝選手が、石坂真一市長を表敬訪問しました。
7月に福岡市で行われる世界水泳選手権と、9月に中国・杭州で行われるアジア競技大会へ「男子100mバタフライ」での出場決定を報告しました。
令和5年4月8日 日本選手権
東京アクアティックセンターで行われた競泳の日本選手権 男子100メートルバタフライに出場し、51秒35のタイムで2位となり、7月に福岡市で行われる世界水泳の代表に決定しました。
令和4年6月24日 世界選手権
ハンガリーのブダペストで行われた水泳の世界選手権、男子100メートルバタフライ決勝において、水沼選手が50秒94で銀メダルを獲得しました!
この種目では、日本勢で初めて表彰台に立つ偉業を成し遂げました。
前日23日に行われた準決勝では、50秒81をマークし、みずからの日本記録を0秒05縮め、新日本記録を樹立しました。
令和4年5月1日 日本選手権
横浜国際プールで行われた競泳の日本選手権 男子100メートルバタフライに出場し、51秒23のタイムで優勝しました!得意の後半で力強く、伸びのある泳ぎで追い上げ、大会2連覇を果たしました。
水沼選手は世界選手権などの代表に決定しています。
令和4年3月5日 世界選手権選考会
競泳の国際大会日本代表選考会において、男子100メートルバタフライでこれまでの日本記録を0秒14縮める50秒86の日本新記録をマークして優勝。日本人選手として初めて51秒の壁を突き破る快挙となりました。
2022年6月に開催する第19回世界選手権(ブダペスト)と、2022年9月に開催する第19回アジア競技大会(杭州)の日本代表に内定しました。
令和3年11月2日、4日 山前小学校および山前中学校訪問
令和3年11月4日 山前小学校訪問の様子

令和3年11月2日 山前中学校訪問の様子
東京2020オリンピック日本代表、水沼尚輝選手が出身小中学校である、山前小学校・山前中学校へ真岡市スポーツアンバサダーとして訪問し、講演を行いました。
「同じ夢を貫き通す人もいれば、途中で夢が変わることもあると思います。
みなさんもこれからたくさんの夢を見つけてください。」と生徒に語りかけてくださいました。
水沼選手、貴重なお話をありがとうございました!
令和3年11月1日 表敬訪問
東京2020オリンピック競泳バタフライ100メートルに出場した水沼尚輝選手が、石坂真一市長を表敬訪問しました。
水沼選手はオリンピック閉会後、はじめて真岡市に帰省されたとのことです。
「大学進学までの18年間生まれ育った様々な思い出を思い返しながら真岡市に帰省しました。オリンピックに出場するまでに、真岡市で支え、応援してくださった方々がいたからこそ今の自分がいるとあらためて感じています。たくさんの応援に対して感謝を伝えたいです。」と話していました。
令和3年9月17日 スポーツアンバサダー委嘱式
令和3年9月17日(金曜日)、スポーツアンバサダー委嘱式が行われ、真岡市出身の水沼尚輝選手が真岡市初のスポーツアンバサダーに任命されました。
水沼選手は東京2020オリンピックに競泳の日本代表選手として出場し、素晴らしいレースを繰り広げ、夢と感動を与えてくれました!
今後はスポーツアンバサダーとして、真岡市のスポーツ振興やシティプロモーション活動に協力していただきます。
東京2020オリンピック
日本代表として東京2020オリンピックに出場、男子100メートルバタフライでは準決勝に進出、51秒46でゴールしました。
男子4×100メートルメドレーリレー決勝では第3泳者で出場し、順位を一つ上げ、3分29秒91でゴールし、日本記録を更新しました。惜しくもメダル獲得とはなりませんでしたが、素晴らしいレースを見せてくれました。夢と感動をありがとうございました!
令和3年4月28日 水沼尚輝選手へ真岡市長特別栄誉賞を贈呈

令和3年4月28日(水曜日)真岡市役所にて、
オリンピック出場が決定した水沼尚輝選手へ、市の最高賞である「真岡市長特別栄誉賞」並びに「真岡市スポーツ全国大会等出場激励金」の贈呈式が行われました。
水沼尚輝選手は、4月9日(金曜日)に第97回 日本選手権水泳競技大会が開催された、男子バタフライ100メートル決勝で優勝を果たし、東京2020オリンピック日本代表に決定しました!
オリンピックの舞台での活躍を市民一丸となって応援しましょう!
【令和3年4月9日 日本選手権応援の様子】

【庁舎北側入り口 タペストリー前で】
更新日:2025年03月26日