真岡市アンバサダーについて
真岡市アンバサダー
「真岡市アンバサダー」は、真岡市の出身者や市にゆかりがある方、様々な分野において活躍する方を通じて真岡市に関する情報を市内外に発信することで、市のイメージアップや各分野の振興を図ることを目的として設置したものです。
現在、下記の方たちが真岡市アンバサダーとして活躍しています。
水沼尚輝さん
競泳 バタフライ
水沼 尚輝 (みずぬま なおき)さん
生年月日 1996年12月13日
身長 181センチメートル
所属 新潟医療福祉大学職員
出身校 山前小学校-山前中学校-作新学院高等学校-新潟医療福祉大学
令和3年9月17日 真岡市スポーツアンバサダー(現真岡市アンバサダー)就任
- 令和元年6月21日 真岡市特別功労賞 受賞
- 令和3年4月28日 真岡市特別栄誉賞 受賞
プロフィール
新潟医療福祉大学に進み力をつけて、東京オリンピック2020で日本代表として初出場。
出場種目である男子100メートルバタフライでは準決勝に出場、男子4×400メートルメドレーリレー決勝では第3泳者で出場。
日本代表チームは3分29秒91でゴールし、日本記録を樹立した。
上野優作さん
SAMURAI BLUE(サッカー日本代表)元コーチ
上野 優作 (うえの ゆうさく)さん
生年月日 1973年11月1日
身長 181センチメートル
出身校 真岡高校―筑波大学
令和4年5月20日 真岡市アンバサダー就任
プロフィール
真岡高校出身で筑波大学を卒業後、サンフレッチェ広島やアルビレックス新潟でプレー、2008年には栃木SCへ入団、J2昇格に貢献。
引退後は、栃木SCや浦和レッズなどでヘッドコーチを務め、2021年にサッカー日本代表のコーチに就任した。
井口大輔さん
陶芸家
井口 大輔 (いぐち だいすけ) さん
生年月日 1975年8月
出身校 東北芸術工科大学
令和4年7月21日 真岡市アンバサダー就任
- 平成26年度 東日本伝統工芸展東京都知事賞
- 令和元年7月 パラミタ陶芸大賞展大賞
プロフィール
大学を卒業後、栃木県窯業指導所研究生を修了、浦口雅行氏に師事し、2004年に真岡市に築窯 独立。
東日本伝統工芸展東京都知事賞、パラミタ陶芸大賞展大賞を受賞。
パブリックコレクションとして国内外の美術館に作品が収蔵されており、国内はもとより海外においても活躍している。
桐生麻耶さん

OSK日本歌劇団 前トップスター
桐生 麻耶 (きりゅう あさや) さん
出身地 真岡市
令和4年7月27日 真岡市アンバサダー就任
プロフィール
OSK日本歌劇団の前トップスター。
平成30年にトップスターに就任し、令和元年には、大阪市が大阪文化の振興に貢献し、将来の大阪文化を担う人材に贈る賞「咲くやこの花賞」を劇団として初めて受賞。
現在は特別専科に移行し、外部出演など歌劇の枠を超えてめまぐるしく活躍している。
宇賀神みずきさん

女子バレーボール
宇賀神 みずき(うがじん みずき)さん
生年月日 1996年9月16日
身長 176センチメートル
所属 岡山シーガルズ
出身校 真岡東小学校-真岡東中学校-国学院大学栃木高等学校
令和4年8月19日 真岡市アンバサダー就任
プロフィール
2022年女子バレーボール日本代表登録メンバー。
高校生時代には、全国高校選抜代表メンバーに選出。
2014年11月にVプレミアリーグの岡山シーガルズに入団し、セッターとして活躍している。
小出雄二さん

株式会社 桃屋 代表取締役社長
小出雄二(こいでゆうじ)さん
生年月日 1961年7月24日
出身校 真岡高校-慶応義塾大学
令和6年4月16日 真岡市アンバサダー就任
プロフィール
真岡高校を卒業後、慶應義塾大学商学部を卒業。
昭和60年4月、味の素株式会社に入社
平成11年7月、海外食品事業開発部専任課長に就任
平成14年7月、味の素中国出向マーケティングディレクターに就任
平成23年12月、株式会社桃屋の代表取締役社長に就任
上田純子さん

ソプラノ歌手
上田純子(うえだじゅんこ)さん
出身校 真岡女子高校-国立音楽大学
令和6年5月28日 真岡市アンバサダー就任
- 平成22年 東京音楽コンクール声楽部門第1位
- 平成23.24年 国際ハンス・ガボア・ベルヴェデーレ声楽コンクールオペラ部門日本代表
プロフィール
国立音楽大学 音楽学を修了
国立音楽大学大学院音楽研究科声楽専修了
新国立劇場オペラ研修所 第11期生修了
平成24年度に、文化庁派遣芸術家在外研修員としてイギリスに留学
『魔笛』侍女I、『カルメン』ミカエラ、『カルメン会修道女の対話』ブランシェなど多数の公演に出演。コンサートでは、バッハ『クリスマス オラトリオ』、ベートヴェン『第九』などのソリストを務めるなど、国内はもちろん、世界的な舞台で活躍されています。
皆川祐美さん

宝島社マルチメディア局第2編集部編集長
皆川祐美(みなかわゆうみ)さん
出身校 物部小学校-物部中学校-真岡女子高等学校-多摩美術大学美術学部
令和6年7月22日 真岡市アンバサダー就任
プロフィール
2008年宝島社入社
2017年2月から宝島社マルチメディア局第2編集部編集長。
企画・制作した「moz(モズ)」BOOKシリーズは、累計発行部数が異例の600万部超。時代のトレンドを的確に捉え、100万部超の大ヒット商品を数多く生み出す。2018年7月には、業界初となる透明パッケージを開発し、全国のコンビニエンスストアで展開することで売上を倍増。
宝島社が展開する付録メインの「マルチメディア商品」を手掛けるヒットメーカー。
更新日:2024年09月24日