【実施報告】サマーラボMOKA for サイエンスガールズ
光るスライムとブラックライトづくり!
令和7年8月25日(月曜日)に、Auto Mirai 真岡公民館にて「サマーラボMOKA for サイエンスガールズ」を実施いたしました。
こちらは、女子小中学生を対象に理工系分野に興味・関心を持ってもらい、今後理工系分野への進路を選択する女性を増やすことを目的として、令和5年度から開催しているイベントです。
市内在住の小学5年生から中学2年生が28名集まり、一般社団法人 シモツケラボ 代表理事 宮内 恭兵先生の指導のもと、ブラックライトと光るスライムを作りました。
ブラックライトから出る紫外線を吸収し、目に見える光(可視光)として放出する蛍光の仕組みについて学びました。光るスライムは冷蔵庫で保存すると数か月から半年ほどもつとのことで、参加者はお持ち帰りになりました。
ブラックライト(紫外線)に反応して浮かび上がる文字を探しました。
光るスライムを作っています!
蛍光の仕組みについて学びました。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 市民協働推進室
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8141
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちら
更新日:2025年08月27日