昭和29年~平成4年の歴史

更新日:2023年03月27日

ページID: 17617
昭和29年~平成4年の歴史一覧
年月 事項
昭和29年
3月
町村合併促進法に基づき真岡町、山前村、大内村、中村の四町村が合併
「真岡町」誕生
10月
  • 市制施行し「真岡市」誕生
  • 人口41,872人 世帯数7,158 議員定数96人
  • 鬼怒大橋開通
12月 市章制定
昭和30年
3月
  • 市営住宅西の台団地に8戸完成
  • 初の市議会議員選挙、定数30人
10月 人口40,978人 世帯数7,193
昭和31年
8月
県営穴川土地改良事業に着手
10月 人口42,012人 世帯数7,278
昭和32年
4月
長瀬土地区画整理事業に着手
10月 人口41,678人 世帯数7,311
12月 市庁舎完成
昭和33年
4月
  • 各支所廃止、公民館統合
  • 国民健康保険の全市実施
5月 東洋化成誘致
10月 人口41,949人 世帯数7,404
昭和34年
3月
  • 児童遊園地城山公園に設置
    市観光協会設立
  • 魚菜市場開設
6月 中川ヒューム管工業株式会社誘致
10月 人口41,954人 世帯数7,442
12月
  • 常備消防設置
  • 市制五周年記念式典
昭和35年
5月
真岡線廃止反対運動展開
7月 新生活運動の推進
(農休日の制定、盆行事の統一、新暦の正月、小さな親切運動など)
10月 人口39,440人 世帯数7,581
11月 真岡職業訓練校誘致
昭和36年
2月
根本山公園整備に着手
3月 都市計画街路市役所前通り完成
10月 人口39,379人 世帯数7,631
昭和37年
8月
  • 上水道第一期工事着工
  • 市職員執務心得を備える「親切、協力、能率」
9月 交通安全都市宣言
10月 人口39,445人 世帯数7,678
12月 工業団地道成と真岡市開発協会即時解散要求、中村地区関係地主から出る。
昭和38年
6月
市営プール(城山公園)オープン
10月
  • 善意銀行開設
  • 人口39,050人 世帯数7,724
12月
  • 第一工業団地用地買収完了
  • 真岡市教育振興会発足
  • 五行川沿岸土地区画整理事業起工
昭和39年
2月
上水道一部給水開始
8月 第二工業団地用地買収完了
10月
  • 市制施行十周年記念式典
  • 人口38,685人 世帯数7,850
昭和40年
1月
第一工業団地起工
10月 人口38,117人 世帯数7,914
昭和41年
5月
米の一割増産運動展開、陸田化盛ん
6月 台風四号本市を襲う、被害約260万円
7月
  • 毎月第三日曜日を「家庭の日」に設定
  • 第一工業団地の町名「松山町」に決定
10月 人口38,007人 世帯数7,967
12月 第二工業団地起工
昭和42年
6月
毎月第一月曜日「市長在庁の日」発足
10月 人口38,222人 世帯数8,067
12月 大谷台住宅団地完成
昭和43年
3月
駅西土地区画整理事業事務所設置
7月 真岡線廃止反対期成同盟会結成
10月 人口38,471人 世帯数8,263
11月 第二工業団地町名「鬼怒ケ丘」に決定
12月 真岡線廃止反対署名運動展開
昭和44年
3月
第一回市民号実施
6月 街頭放送開始
10月 人口39,263人 世帯数8,526
11月 東部土地改良事業、西田井から着工
昭和45年
3月
真岡線の蒸気機関車お別れ
7月 宮岡橋開通
8月 県下初の老人医療費支給始まる
10月
  • 交通安全対策会議発足、交通指導員制度できる
  • 人口40,008人 世帯数8,855
昭和46年
4月
芳賀地区広域行政事務組合発足
5月 市長賞メダル授与制度始める
10月 人口41,959人 世帯数9,516
昭和47年
1月
真岡市社会福祉協議会設立
3月 都市計画道路と用途地域決まる
4月 北真岡地区土地区画整理事業の説明会始まる
10月 人口42,711人 世帯数10,023
11月 献血相互協会発足
昭和48年
5月
駅西区画整理事業で高寺付近変貌
7月 1万人プールオープン
10月 人口44,554人 世帯数10,750
12月 ものを大切にする都市宣言
昭和49年
6月
北真岡土地区画整理事業着工
9月 タイムカプセル埋設(百年後開く)
10月
  • 市制施行20周年記念式典
  • 人口46,053人 世帯数11,320
11月
  • 市民会館開館、記念公演1~3日開催
  • 市民のうた、真岡音頭、市の花(わた)
    鳥(ひばり)、木(けやき)が決定
昭和50年
4月
高間木伊勢崎台地(高勢町)区画整理事業着手
10月 人口47,345人 世帯数11,340
11月 芳賀地方卸売市場開設
昭和51年
1月
口ノ町土地区画整理事業着手
4月 真岡西小学校開校
9月
  • 心身障害児の通園事業開始
  • 東郷地区など竜巻被害
10月 人口48,729人 世帯数11,790
昭和52年
4月
総合体育館完成
10月 人口49,994人 世帯数12,150
昭和53年
4月
長田小学校開校
7月 市民公園広場に夜間照明完成
10月 人口51,006人 世帯数12,437
昭和54年
1月
西真岡第一土地区画整理事業着手決定
3月 共同調理場完成
4月 東運動場完成
10月 人口52,138人 世帯数12,856
昭和55年
3月
青年婦人会館完成
4月
  • 真岡東小学校開校
  • 市史編さん始まる
5月 真岡線廃止反対芳賀地区総決起大会
10月
  • 栃の葉国体開幕
  • 人口52,764人 世帯数13,830
昭和56年
4月
山前南小学校、真岡東中学校開校
10月 人口53,570 世帯数14,129
昭和57年
4月
  • 市民の相談室設置
  • わたのみ基金発足
7月 図書館オープン
10月
  • 真岡線存続総決起大会開催
  • 人口54,355人 世帯数14,405
昭和58年
3月
水処理センター通水式
4月 中村東小学校開校
7月 「もおか村」開設(日光・阿世潟キャンプ場)
8月 下籠谷大前線開通
10月 人口55,438 世帯数14,801
12月 国道294号バイパス一部開通
昭和59年
2月
スケートセンター完成
4月 市史(第一巻、第二巻)発刊
5月
  • 井頭公園で全国野鳥保護のつどい開催
  • 西真岡第二土地区画整理事業計画の決定
7月 真岡線の回数券、定期券購入運動展開
10月 人口56,206人 世帯数15,206
11月 市制施行30周年記念事業開催
昭和60年
1月
二千人を対象に市民意識調査を実施
4月
  • 亀山小学校開校
  • 第一回真岡線特定地方交通対策協議会が開かれる
  • 自然教育センター完成
5月
  • ごみ問題、第四の緊急課題に
  • シルバー人材センター設立
  • 米国グレンドーラ市から姉妹都市の申し入れ(来市)
9月 青色申告と期限内納税都市宣言
10月 人口57,261人 世帯数15,403
昭和61年
3月
弓道場完成
4月 防災無線を設置
5月 姉妹都市調査委員会発足
8月 台風10号による集中豪雨の被害
10月 人口58,570人 世帯数15,796
12月 真岡線の第三セクター方式転換を決定
昭和62年
3月
武道体育館完成
4月
  • 中村南小学校開校
  • 山前農協ライスセンター完成
7月 農業集落排水事業飯貝地区処理場完成、供用開始
9月 真岡市海外友好協会発足
10月
  • 真岡線のカラーデザインと愛称決まる
  • 人口59,510人 世帯数16,178
11月
  • 地方自治法施行40周年、自治制公布百年記念で本市が自治大臣表彰
  • 北真岡土地区画整理事業竣工
12月 非核平和都市宣言
昭和63年
3月
真岡・大内・中村農協の各ライスセンター完成
4月 真岡鐵道(第三セクター)開業
8月
  • 真岡情報処理学園設立総会
  • 真岡鬼怒公園開発設立総会
  • 人口六万人突破
10月 アメリカ・グレンドーラ市と姉妹都市締結
11月
  • 市内の電話番号が2桁に
  • 国道294号線真岡バイパス開通
  • 東部ほ場整備事業完成
平成元年
1月
市教育交流視察団がグレンドーラ市を訪問
3月
  • 四農協が合併し、真岡市農業協同組合に
  • デイ・サービス事業スタート
  • 文化財展示館オープン
  • 北山駅開業
4月 コンピュータ・カレッジ一期生入学
5月 グレンドーラ市から5人のAET来市
6月 わたのみ基金一億円達成
9月 八木地区団体営ほ場整備竣工
10月 人口60,078人 世帯数16,783
11月 真岡東中生徒40人がグレンドーラ市訪問
12月 真岡・二宮清掃事務組合の新清掃センター竣工
平成2年
4月
  • 農業振興センター(営農公社)オープン
  • 真岡西中学校開校
7月 ゴッダード中生徒来市
10月
  • 真岡東中とゴッダード中が姉妹校締結
  • 人口61,748人 世帯数17,901
平成3年
3月
  • 最終処分場完成
  • 市役所前“せせらぎ”完成
4月 「地域づくり推進事業」スタート
5月 ネイチャーセンター焼失
10月
  • 人口62,281人 世帯数18,280
  • SL「川俣号」歓迎式典
  • SL回顧展
  • 真岡駅跨線橋の開通
  • もおかパブリック鬼怒公園ゴルフ場オープン
11月
  • 科学教育センター工事着工
  • 真岡東中生徒40人がグレンドーラ市訪問
12月 外国人向け「市民ハンドブック」発行(四カ国語)
平成4年
3月
根本山自然観察センターオープン
4月 環境保全センター(最終処分場)稼働開始
6月 県民の日記念行事「悠・優もおか'92」開催
7月
  • 在宅介護支援センターオープン
  • 土曜閉庁と住民票などの電話予約制度開始
  • 中国福建省から研修生来市
  • 社会を明るくする運動を各小学区ごとに開催
9月 学校週五日制開始
10月 人口61,314 世帯数17,568

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 秘書広報課 広報広聴係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8100
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちらから