新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者向け支援策
雇用調整助成金の特例措置
雇用調整助成金は、経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、雇用の維持を図るための休業手当に要した費用を助成する制度です。 → 主な支給要件と助成額はリーフレット(PDF:182.9KB)をご覧下さい。
助成金のお問合せ・申請窓口
ハローワーク真岡(真岡公共職業安定所)
電話番号 : 0285-82-8655
住所 : 栃木県真岡市荒町5101
詳細に関しましては、以下のファイル(厚生労働省ホームページ)をご確認ください。
雇用調整助成金 (新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)(厚生労働省のサイト)
持続化給付金
感染症拡大により、特に大きな影響を受けている事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧となる、事業全般に広く使える、給付金を支給します。
農業、漁業、製造業、飲食業、小売業、作家・俳優業など幅広い業種で、事業収入(売上)を得ている法人・個人の方が対象となりますので、本制度の活用をご検討ください。
- 【主な要件】
新型コロナウイルス感染症の影響により、ひと月の売上が前年同月比で 50 %以上減少 している事業者 - 【給付額】
法人 200万円 個人事業者 100万円
詳細に関しましては、以下のファイル(経済産業省ホームページ)をご確認ください。
厚生労働省ウェブサイトへのリンク
経済産業省ウェブサイトへのリンク
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 商工観光課 商工業係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-8134
ファックス番号:0285-83-0199
お問い合わせはこちら
更新日:2023年03月27日