2024年 ワークショップ
令和6年度ワークショップの記録
もおか子ども美術館ワークショップフェスタ「描こう!つくろう!楽しもう!みんなの久保アトリエ」
「子ども中心主義」という「創造美育」の理念にもとづき、子どもたちが自由にのびのびと制作できる場としてワークショップフェスタを実施し、子どもたちの希望に満ちあふれた豊かな想像力を感じられる作品を制作しました。お絵かき、立体工作の完成作品は、久保記念観光文化交流館 美術品展示館「もおか子ども美術館」に応募していただき、特別に展示しました。展示作品の解説パネルは、「子ども学芸員」が制作しました。「もおか子ども美術館」の会期中、子ども学芸員によるギャラリートーク、夏休みの自由研究「鑑賞レポート作り」、ミニ創作工房も開催しました。また、真岡市役所本庁舎にて事業紹介の展示を行いました。
もおか子ども美術館ワークショップフェスタ「描こう!つくろう!楽しもう!みんなの久保アトリエ」
・日時:令和6年4月21日(日曜日)午後1時~3時
・場所:久保講堂
・お絵かき、立体工作、技法の魅力発見コーナー
子ども学芸員 作品鑑賞とキャプション制作
・日時:令和6年4月21日(日曜日)午後3時30分~5時
・場所:久保講堂
もおか子ども美術館 4月21日ワークショップフェスタで制作した作品の展示
Part1
・会期:令和6年4月27日(土曜日)~4月29日(月曜日・祝日)
・場所:久保講堂
・同時開催「芳賀教育美術展 歴代の知事賞展」
Part2
・会期:令和6年6月27日(木曜日)~8月4日(日曜日)
・場所:久保記念観光文化交流館 美術品展示館
子ども学芸員 夏休みの自由研究☆もおか子ども美術館の鑑賞レポート作りとギャラリートーク体験&ミニ創作工房
・日時:令和6年8月3日(土曜日)午後1時30分~午後3時30分
・ギャラリートーク体験、鑑賞レポート作り、ミニ創作工房「プラ焼きオブジェ作り」
・場所:久保記念観光文化交流館 美術品展示館及び観光まちづくりセンター
もおか子ども美術館 事業紹介
会期:令和6年10月2日(水曜日)~10月14日(月曜日)
場所:真岡市役所 本庁舎1階 市民ロビー
ワークショップフェスタの様子
作品鑑賞会の様子
「もおか子ども美術館Part1」展示風景
「もおか子ども美術館Part2」展示風景
子ども学芸員ギャラリートークの様子
「もおか子ども美術館 事業紹介」展示風景
久保邸こどもの日ワークショップ「オリジナルかぶり物をつくろう」
日時:令和6年5月5日(日曜日)
・午前10時~午後3時
場所:久保記念観光文化交流館 観光まちづくりセンター
内容:大きな折り紙のカブト、または、バッグにもなるこいのぼりの帽子を作った。
ワークショップの様子
ワークショップの様子
久保邸ハロウィンワークショップ「お菓子バッグをつくろう」
日時:令和6年10月27日(日曜日)
・午前10時~11時
・午後12時30分~1時30分
・午後2時~3時
場所:久保記念観光文化交流館 観光まちづくりセンター
内容:画用紙や紙コップで、かぼちゃの形のバッグを作った。
ワークショップの様子
参加者の作品
まちなか保健室健康講座「折り紙で雪の結晶をつくろう」
日時:令和6年11月20日(水曜日)
・午後1時30分~2時30分
場所:まちなか保健室 田町館
内容:クリスマスにちなんで、折り紙で大きな雪の結晶の飾りを作った。終了後、まちかど美術館の作品を鑑賞した。
ワークショップの様子
参加者の作品
久保邸クリスマスワークショップ「オリジナルスノードーム作り」
日時:令和6年12月14日(土曜日)
・午前10時~12時
・午後13時~午後2時
場所:久保記念観光文化交流館 観光まちづくりセンター
内容:サンタや雪だるまの人形とスパンコールなどのキラキラ素材を使ってオリジナルのスノードームを作った。
真岡市市制70周年・久保記念観光文化交流館開館10周年記念ワークショップ 「真岡のいちごで染めよう」
日時:令和7年12月15日(日曜日)
・午後1時~2時30分
場所:久保記念観光文化交流館 観光まちづくりセンター
内容:真岡産のいちごで絹のハンカチを染めた。さまざまな絞り染め技法にも挑戦した。
講師:名取初穂氏(國學院大學栃木短期大学教授)
ワークショップの様子
参加者の作品
まちなか保健室健康講座「贈り物ラッピング&メッセージカード作り」
日時:令和7年1月23日(木曜日)
・午後1時30分~2時30分
場所:まちなか保健室 田町館
内容:贈り物にピッタリなかわいいラッピングとメッセージカードを作った。終了後、まちかど美術館の作品を鑑賞した。
ワークショップの様子
参加者の作品
久保邸ひな祭りワークショップ「つまみ細工のストラップをつくろう」
日時:令和7年3月2日(日曜日)
・午前10時~正午
・午後1時~2時
場所:久保記念観光文化交流館 観光まちづくりセンター
内容:和柄の布やちりめんを使って、花のストラップを作った。
ワークショップの様子
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 文化課 文化振興係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-7732
ファックス番号:0285-83-4070
お問い合わせはこちら
更新日:2025年05月21日