東郷お囃子会
2020年より活動を再開。
大人5名、高校生1名、中学生4名、小学生1名、未就学児1名の12名で活動しています。(2023年6月現在)
東郷区に伝わるお囃子を次世代に継承していくことを目的に、たくさんの行事に参加し、事業を盛大に挙行できるように練習しています。
また、お囃子を通じて良き人間関係の輪や社会生活上の礼儀と協調性を学ぶ場としております。

主な活動について
大前神社夏越祭
真岡の夏祭り
区の行事(ミニデーなど)
その他、依頼による演奏を行っています。
練習について
毎週土曜日 午後4時から6時(2時間程度)
場所:東郷第一公民館
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 文化課 文化振興係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-7732
ファックス番号:0285-83-4070
お問い合わせはこちら
更新日:2023年07月30日