清岡組
私たち清岡組は、清水岡ノ内に百年以上伝わる新囃子に上三川町に伝わる森光流五段囃子を組み入れて、新たな清水五段囃子として伝承していくことを目的として活動しています。地域の子どもたちを中心に伝承してもらうため、土曜日の夜を中心に、地元の公民館を会場として活動しています。練習の成果は公民館祭りや、はが路マラソンの沿道での応援、神社などでの演奏で発揮しています。
主な活動について
練習会:毎週土曜日 18時から19時(子供) 18時から21時(大人)
会場:清水第1公民館
会費:無し(発表会など実費徴収)
発表会:公民館祭り、はが路マラソン応援、神社などでの演奏
入会条件:清水五段囃子を伝承してくださる方
連絡先
清岡組 事務局 和田 勝
E-mail ( fuma0928aoi615@yahoo.co.jp )
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 文化課 文化振興係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-7732
ファックス番号:0285-83-4070
お問い合わせはこちら
更新日:2025年03月26日