香清吟詠会

更新日:2024年03月26日

ページID: 22228

団体紹介

私たちの会は、平成30年に10名の愛好者でスタートしました。毎月3回の稽古では、中国や我が国の代表的な漢詩を鑑賞したり、吟詠を通して親睦を深めたりしています。
会員の吹く尺八の音色をバックに合吟や独吟を行い、大きな声を出すことで健康増進にも役立てております。
興味のある方は是非参加してください。お待ちしております。初めての方も大歓迎です。

 

活動の様子

活動の様子

活動の様子

活動の様子

活動

稽古日:毎月第1・2・3月曜日 午前10時~12時(約2時間)
会場:真岡市青年女性会館 青年室
会費:月額1,000円(会場費等)
その他:真岡市文化祭、芳賀郡市吟詠剣詩舞大会等に参加しております。

連絡先

代表者:野澤百合子
連絡は、文化協会事務局(文化課:0285-83-7732)を通してお願いいたします。

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 文化課 文化振興係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-7732
ファックス番号:0285-83-4070
お問い合わせはこちら