システムでできることを知る
こんなこと、ありませんか?
「市役所に行って手続きがしたいけど、平日は行く時間がない。」
「仕事の休憩時間に市役所で手続きしたいけど、時間がかかると困る。」
こんなときに便利なシステムが「真岡市オンライン申請システム」です。
このページでは「オンライン申請」や「システムでできること」についてご紹介します。
オンライン申請ってどんなもの?
「真岡市オンライン申請システム」というシステムをご存じですか?
スマホやパソコンを使って簡単に、行政の手続きをオンラインで申請することができるシステムです。
まずは、市役所での手続きを「窓口で申請するとき」と「オンラインで申請するとき」の特徴を比較してみます。
窓口で申請するとき
・市役所に行く必要がある
・平日しか受け付けていないことが多い
・待ち時間がどれくらいかかるかわからない
・申請書を書く必要がある
オンラインで申請するとき
〇いつでも申請できる
〇スマホやPCがあればどこでもできる
〇待ち時間がゼロ
〇電子証明書による本人確認ができる
〇クレジット決済で手数料の納付ができる
〇押印(ハンコ)が不要
オンラインで申請する方が便利に感じる点は多いのではないでしょうか。
※オンライン申請が可能な手続きの一部をこちらでも確認できます。
どんな手続きがオンラインで申請できるの?
オンライン申請システムでは、市役所の行政手続きや窓口の予約、様々なイベントの参加申し込みもできます。
▼システムの実際の画面
例えば、、
利用者登録するとできることは?
・登録情報を利用して、手続きに必要な入力が簡単にできる!
・申請した手続きの受付状況を確認できる!
・申請できる手続きが増える!
・あとで申請したい手続きを保存できる!
・お気に入りのカテゴリを設定すると、新しい手続きの通知を受け取れる!
登録に必要な情報🍓
メールアドレス/氏名/カナ氏名/住所/電話番号/生年月日/性別
利用者登録の方法を紹介します
利用者登録をしたい方はこちらのページを参考にしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 デジタル戦略課 デジタル政策係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8394
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちら
更新日:2025年01月28日