視察のご案内
申込みについて
真岡市議会では、議会関係者等の視察を受け入れています。
ご希望される場合は、行政視察申込票をご記入いただき、議会事務局までメールでお送りいただき、当市議会事務局へお電話ください。
メールアドレス:市議会事務局へメールを送信
電話番号:0285-83-8176(直通)
議会要覧
真岡市議会の概要をまとめた議会要覧です。
視察にお越しの際には配布しておりませんので、必要に応じて本データをダウンロードしてお使いください。
議会要覧(令和6年度) (PDFファイル: 604.8KB)
直近の視察受け入れ事業
真岡市複合交流拠点施設monaca視察・真岡市役所庁舎内視察
栃木県益子町議会からの行政視察の様子です。
職員DX人材確保・育成について
愛知県犬山市議会からの行政視察の様子です。
これまでの実績
令和6年度
No. | 月日 | 議会名 | 区分 | 視察テーマ |
---|---|---|---|---|
1 | 8月20日 | 神奈川県 茅ヶ崎市議会 |
常任委員会 | 真岡市DX戦略計画について |
2 | 8月23日 | 埼玉県 越谷市議会 |
個人 | 市役所窓口における 軟骨伝導イヤホンの導入について |
3 | 10月30日 | 長崎県 南島原市議会 |
常任委員会 | 新規就農者に対する支援について 耕作放棄地解消の取組について |
4 | 11月14日 | 愛知県 犬山市議会 |
会派 | 職員DX人材確保・育成について |
5 | 1月15日 | 茨城県 常陸大宮市議会 |
議会運営委員会 |
議会定例会運営全般について 議会デジタル化への取組について |
6 | 1月29日 | 岩手県 遠野市議会 |
常任委員会 | デジタル人材育成について |
7 | 2月4日 | 栃木県 益子町議会 |
会派 | 真岡市複合交流拠点施設monaca視察 真岡市役所庁舎内視察 |
8 | 3月21日 | 栃木県 鹿沼市議会 |
議会 |
子育て教育の環境整備について |
令和5年度
No. | 月日 | 議会名 | 区分 | 視察テーマ |
---|---|---|---|---|
1 | 5月17日 | 栃木県 小山市議会 |
個人 |
多言語による進学ガイダンス事業 |
2 | 7月25日 | 静岡県 函南町議会 |
常任委員会 | DX推進の取組みについて |
3 | 10月3日 | 栃木県 高根沢町議会 |
特別委員会 | 新庁舎整備について |
4 | 10月5日 | 沖縄県 北谷町議会 |
常任委員会 | DX推進の取組みについて 公共交通について |
5 | 10月11日 | 山梨県 甲府市議会 |
常任委員会 | DX人材育成の取組みについて |
6 | 10月20日 | 栃木県 鹿沼市議会 |
会派 |
堆肥化施設 |
7 |
12月6日 | 栃木県 さくら市議会 |
常任委員会 | 書かない窓口について |
8 | 1月17日 | 宮城県 登米市議会 |
特別委員会 | 新庁舎周辺整備事業について |
令和4年度
No. | 月日 | 議会名 | 区分 | 視察テーマ |
---|---|---|---|---|
1 | 5月24日 | 栃木県 那須塩原市議会 |
議会運営委員会 | 子ども議会の運営について |
2 | 7月21日 | 東京都 青梅市議会 |
常任委員会 | 「かんたん窓口システム」を 活用した各種申請、届出方 および窓口対応等について |
3 | 10月25日 | 茨城県 鉾田市議会 |
常任委員会 | 新市庁舎周辺整備事業について |
4 | 10月26日 | 福島県 須賀川市議会 |
常任委員会 | 議会広報について |
5 | 11月1日 | 鳥取県 米子市議会 |
常任委員会 | ICTを活用した 学校教育推進事業について |
6 | 11月17日 | 佐賀県 有田町議会 |
常任委員会 |
移住・定住対策について |
7 | 12月20日 | 栃木県 芳賀町議会 |
議会運営委員会 | タブレットを利用した 議会運営について |
令和3年度
No. | 月日 | 議会名 | 区分 | 視察テーマ |
---|---|---|---|---|
1 | 11月8日 | 栃木県 日光市議会 |
議会運営委員会 | 一問一答方式について |
2 | 11月9日 | 群馬県 安中市議会 |
会派 | 新庁舎の概要と防災拠点としての 働きについて |
令和2年度
No. | 月日 | 議会名 | 区分 | 視察テーマ |
---|---|---|---|---|
1 | 11月17日 | 栃木県 鹿沼市議会 |
常任委員会 | 非常時の行政運営について 新庁舎について |
平成31年度(令和元年度)
No. | 月日 | 議会名 | 区分 | 視察テーマ |
---|---|---|---|---|
1 | 4月10日 | 栃木県 下野市議会 |
常任委員会 | 公共交通について |
2 | 4月22日 | 愛媛県 西条市議会 |
常任委員会 | 全職員へのタブレット端末の導入について |
3 | 6月28日 | 北海道 帯広市議会 |
会派 | 明るく安全な里山林整備について |
4 | 7月3日 | 大阪府 貝塚市議会 |
会派 | タブレット配備について |
平成30年度
No. | 月日 | 議会名 | 区分 | 視察テーマ |
---|---|---|---|---|
1 | 5月24日 | 福井県 大野市議会 |
常任委員会 | 久保記念観光文化交流館について |
2 | 7月4日 | 大分県 別府市議会 |
個人 | シルバーサロン事業について |
3 | 7月11日 | 福島県 相馬市議会 |
常任委員会 | もおか観光コンシェルジュについて |
4 | 7月12日 | 宮城県 登米市議会 |
常任委員会 | 新規就農者確保支援事業について 6次産業化について |
5 | 11月14日 | 山梨県 昭和町議会 |
常任委員会 | 真岡市民会館について |
6 | 2月7日 | 三重県 名張市議会 |
会派 | まち・ひと・しごと創生総合戦略 について |
行政視察受入実績一覧(平成20年度から令和3年度まで) (PDFファイル: 91.3KB)
真岡市の概要
総面積 | 167.21平方キロメートル |
---|---|
人口 | 79,193人(4月1日現在) |
世帯数 | 32,808世帯 |
隣接地 |
宇都宮市、小山市、下野市、上三川町、益子町、市貝町、芳賀町 茨城県筑西市、桜川市 |
真岡市の概要の詳細につきましては、下記のリンクからご覧ください。
真岡市へのアクセス
真岡市のアクセスの詳細につきましては、下記のリンクからご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
議事課 庶務係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎5階
電話番号:0285-83-8176
ファックス番号:0285-83-8714
お問い合わせはこちら
更新日:2025年03月28日