真岡市×益子町オンライン移住セミナーを開催します!

更新日:2025年10月15日

ページID: 25837

地方移住で叶える、あなたらしい暮らし!

真岡×益子オンライン移住セミナーのバナー

栃木県南東部にある「いちご生産量日本一」真岡市と「手の届く里山暮らし」益子町。

県外から移住し、いなか暮らしを始めたゲストの皆さまのクロストークを中心に、真岡市と益子町の子育て世代目線の暮らしや起業・就農へのキャリアチェンジなどについて知ることができるオンライン移住セミナーを開催します。

  • 栃木県への移住を検討している
  • 真岡市、益子町への移住を検討している
  • とりあえず聞いてみたい
  • なんとなく地方暮らしに興味がある

「ちょっと気になる」あなたにおすすめ!

ぜひお気軽にご参加ください!

セミナー概要

セミナー概要
日付 令和7年12月12日(金曜日)
時間 19:00~20:00
会場 オンライン(Zoom)
定員 なし
参加費 無料
ゲスト
  • 金子 朱々佳 nioki(ニウーキ)代表
  • 金子 幸代 「ブルーベリーと里山と」代表
  • 粟村 千愛 真岡市地域おこし協力隊
  • 及川 瞳 真岡市地域おこし協力隊
募集期間 令和7年10月15日~令和7年12月10日まで
参加方法
  1. こちら から事前申込み
  2. 12月11日(木曜日)にURLをメールに送付
  3. 当日リンクから参加

真岡市ってどんなところ?

真岡市の地図
真岡市の地図

真岡市は、栃木県の南東部に位置し、東に連なる八溝山地、西に流れる大河鬼怒川を抱える自然環境豊かな都市です。

東京都から100キロメートル圏内に位置し、東京駅から東北新幹線を使えば約1時間40分の距離にあります。

市の面積は167.34平方キロメートル、人口は約78,000人、都市計画、工業団地造成、ほ場整備が進み、農業、工業、商業がバランスよく調和した理想的な地方都市です。

特産品のいちごは、いちご王国栃木の中でも1番のいちご生産量を誇り、農林水産大臣賞受賞の常連です。旬の冬〜春は、もぎたて手摘みのいちご狩りで賑わいます。

益子町についてはこちらから

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 秘書広報課 シティプロモーション係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-81-6947
ファックス番号:0285-83-5896

お問い合わせはこちらから