【フォトコンテスト開催!】令和7年度「真岡すきすきシェアクラブ」活動

更新日:2025年10月02日

ページID: 24919

高校生による街の魅力発信ボランティア「真岡すきすきシェアクラブ」

令和7年度すきすきシェアクラブメンバーの写真

令和7年8月9日撮影(すきすきのハート)

令和7年10月15日~「青春(アオハル)フォトコン」を開催します!

すきすきシェアクラブ主催「青春(アオハル)フォトコン」を開催します!

真岡の「すき」なところを撮影した写真を応募してください📷✨
大賞・特別賞を受賞した方には、世界にひとつだけのプレゼントをご用意…!!

高校生の皆さん、ご応募お待ちしております!!!

募集概要

  • 期間 令和7年10月15日~11月15日(1か月)
  • 対象 市内在住・在学の高校生

★応募は こちら から!

令和7年8月9日 第3回活動「フォトコンテスト打ち合わせ(その2)」

すきすきシェアクラブメンバーがミーティングしている様子
すきすきシェアクラブメンバーがチラシのデザインを考えている様子

今回は、ポスターのデザインを確定させたりインスタグラムを投稿したり、それぞれの班に分かれて活動を行いました!

出来上がったデザインはこちらで紹介しますのでお楽しみに♪

また、すきすきシェアクラブのインスタグラムではメンバーが投稿した写真を見ることができます📷
ぜひチェックしてみてください!

令和7年7月12日 第2回活動「フォトコンテスト打ち合わせ(その1)」

すきすきシェアクラブのメンバーがミーティングしている様子
すきすきシェアクラブのメンバーがミーティングしている様子

すきすきシェアクラブ活動が本格始動!

今年度の目玉事業であるフォトコンテストについて、細かい部分までどんどん詰めていきます📷

「チラシはどういう感じで作る?」「誰がどうやってお知らせする?」「どうやって写真を募集する?」…などなど、開催に向けて話し合いました。

高校生たちの斬新なアイデアが飛び交い、楽しいミーティングになりました!

令和7年5月31日 キックオフミーティング開催!

すきすきメンバーが自己紹介をしている様子
高校生が手を挙げている様子

令和7年度「真岡すきすきシェアクラブ」がスタートしました🍓

今年度のメンバーは16名!
昨年度から活動を継続している4名と、新たに12名のメンバーが加わりました。

初回のミーティングは、自己紹介&ちょっと雑談のあとにフォトコンテストのテーマやキャッチコピーを考えたり、役割分担を決めたりと、しっかりディスカッション!

どんな企画にしたいか、活発に意見が飛び交っているのが印象的でした。

まちの魅力を発信するためのインスタグラム投稿も引き続き行っていきます!
令和7年度の高校生たちの活動をお楽しみに♪

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 秘書広報課 シティプロモーション係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-81-6947
ファックス番号:0285-83-5896

お問い合わせはこちらから