海外友好都市・市制施行70周年記念来訪
真岡市市制施行70周年記念事業に際し、真岡市の海外友好都市であるグレンドーラ市(アメリカ合衆国)・ハーヴィー市(オーストラリア)・斗六市(台湾)訪問団の皆さんが令和6年10月3日~10月8日に真岡市を訪れました。訪問団の皆さんは、歓迎式やシンポジウムなどの記念事業に参加し交流を深め、市制施行70周年を共にお祝いしていただきました。
歓迎式(KOBELCO真岡いちごホール小ホール)
箏桜会による歓迎演奏
各市長あいさつ
真岡市長 石坂 真一
グレンドーラ市長 メンデル・トンプソン
ハーヴィー市長 ミシェル・キャンベル
斗六市長 林 聖爵
記念品交換
グレンドーラ市(時計)
ハーヴィー市(写真アート)
斗六市(檜の木製プレート)
真岡市からは羽子板を贈呈しました
友好親善市民証並びに友好親善メダル贈呈
友好親善市民証と友好親善メダルは、海外から初めて真岡市を訪問される方に対して友好の証として贈呈しました。
グレンドーラ市
ハーヴィー市
斗六市
斗六ロータリークラブ
感謝状贈呈
感謝状は、長年に渡り交流に尽力していただいた個人と姉妹校を締結している学校に贈呈しました。
グレンドーラ市
ゴードン・ノーマンさん
中野美代子さん
ガダード・ミドルスクール
サンドバーグ・ミドルスクール
ハーヴィー市
オーストラリンド・シニア・ハイスクール
斗六市
金 希仁さん
正心高級中學
シンポジウム(KOBELCO真岡いちごホール小ホール)
歓迎式に続いて行われたシンポジウムでは、各市のこれまでの交流発表や、4市長による海外友好都市の今後の交流についての意見交換がなされました。
グレンドーラ市姉妹都市協会
会長 ハンナ・マジティさん
【内容】姉妹校交流・インターンシップ実習について
真岡北陵高校生徒
【内容】ハーヴィー市内にある農業高校との交流について
斗六ロータリークラブ 林 進亮さん
【内容】ロータリークラブ間の交流について
4市長によるパネルディスカッション
~海外友好都市交流の未来~
歓迎晩餐会(フォーシーズン静風)
鏡開き
ホルン奏者 今石素介さんによる演奏
真岡高校吹奏楽部OB会による演奏
海外友好都市訪問団と真岡市の集合写真
70周年記念式典(KOBELCO真岡いちごホール大ホール)
各国国歌斉唱
グレンドーラ市長あいさつ
ハーヴィー市長あいさつ
斗六市長あいさつ
各都市において真岡市市制施行70周年記念をお祝いする映像を作成してくださいました
70周年記念パレード
4市長がパレードに参加するようす
グレンドーラ市訪問団
ハーヴィー市訪問団
斗六市訪問団
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 秘書広報課 友好都市交流係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8184
ファックス番号:0285-83-8914
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年11月27日