グレンドーラ市の概要

更新日:2023年05月30日

ページID: 20124

姉妹都市グレンドーラ市について知ろう!

cityofglendora0

概要

グレンドーラ市は、アメリカ合衆国カリフォルニア州に属し、ロサンゼルス中心部から東へ約40km(ロサンゼルス空港から高速道路で約1時間)のサン・ガブリエル山脈の南麓に位置しています。有名な国道66号線(ルート66)が市内を横断し、地元ではグレンドーラ市を親しみを込めて「Pride of the Foothills(小高い丘の麓の誇り)」と呼んでいます。
人口は約5万3千人、面積は約50㎢です。

cityofglendora24
cityofglendora02

気候

グレンドーラ市は、乾燥した地中海性気候です。主に9月から3月にかけて雨が降り、年間降水量は460ミリメートルと湿度が低く、過ごしやすい都市です。

cityofglendora03
cityofglendora09

歴史

  • 1700年代 スコットランド人が移住し、バグパイプが伝承された
  • 1840年 イギリス人により開かれ、果樹の栽培や牧畜が行われていた
  • 1880年代 オレンジなどの柑橘類栽培が始まり、鉄道が開通
  • 1887年 アメリカ東部から移住した資産家ジョージ・ウィッカムの邸宅周辺の緑(グリーン)と彼の妻レオドーラの名(ドーラ)に因み地名がグレンドーラとなった
  • 1911年 市制施行
  • 1950年代 ロサンゼルスのベッドタウンとして人口が急増し、サン・ガブリエル渓谷の果樹園が工業化
cityofglendora10
cityofglendora05

関連情報

グレンドーラ市ホームページ (外部リンク)

グレンドーラ市インスタグラム(外部リンク)

グレンドーラ市Youtube(外部リンク)

グレンドーラ市姉妹都市協会(外部リンク)

締結までの軌跡

  • 1984年(昭和59年)真岡高校OB吹奏楽団がグレンドーラ市に民泊
    グレンドーラ姉妹都市協会長より姉妹都市交流に関する親書が届く
  • 1985年(昭和60年)グレンドーラ姉妹都市協会長及びグレンドーラ警察署長が来訪、姉妹都市提携を申し入れる
  • 1987年(昭和62年)真岡市姉妹都市調査委員会がグレンドーラ市を訪問
    グレンドーラ市民訪問団が来訪
  • 1988年(昭和63年)真岡市民訪問団がグレンドーラ市を訪問
    グレンドーラ市長など7名が来訪、調印式にて姉妹都市締結
  • 1989年(平成元年)英語指導助手が来訪、以後、2010年まで市内各中学校に配置
  • 1990年(平成2年)真岡東中学校とガダード中学校が姉妹校締結
  • 2006年(平成18年)中村中学校とサンドバーグ中学校が姉妹校締結
cityofglendora11

1988年  姉妹都市締結調印式

cityofglendora12

1998年 姉妹都市締結10周年記念植樹

cityofglendora13

2018年 姉妹都市締結30周年記念式典

cityofglendora18

                    記念碑

姉妹都市提携盟約書

姉妹都市提携盟約書

 アメリカ合衆国カルフォルニア州グレンドーラ市と日本国栃木県真岡市は、両市の交流について多くの観点から数年に亘り協議を重ねた結果、文化、教育、レクレーション並びに青少年など広範な交流を図り、地域社会、そして市民一人一人に至る友好関係を念願するに至った。
 我々は、それぞれの国において、新しくかつ力強いリーダーとして発展しつつある両市の交流が、言語、歴史、宗教、習慣及び社会的背景の相違を超えて、アメリカ合衆国と日本両国の相互理解と親善、ひいては世界の平和に貢献するものと確信する。
 よって、ここに両市は、姉妹都市として提携することを宣言し、両市民を代表してここに署名する。

1988年10月1日

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 秘書広報課 友好都市交流係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8184
ファックス番号:0285-83-8914
お問い合わせはこちらから