斗六市の概要

更新日:2024年09月24日

ページID: 20172

友好都市斗六市について知ろう!

toroku000

概要

台湾の中南部にある雲林縣の東端に位置しています。雲林縣の県庁所在地で、政治、産業、商業、文化、教育、観光、医療の中心都市であり、県内最大の都市です。人口は約10万9千人、面積は約94㎢です。

toroku11
toroku02

気候

気候は亜熱帯に属し、年間平均気温はおおよそ21度~24度です。主要な農産物は、文旦(ブンタン)、みかん、へちまです。

toroku18
toroku19

歴史

  • 1904年 斗六駅開業 駅近くにはにぎやかな市場がある
  • 1906年 バロック式の建物が連なる開発エリア オールドストリート「太平老街」に最初の建物が建てられた
  • 1946年 現在の斗六市の行政範囲である斗六鎮が成立
  • 1950年 斗六鎮は新設された雲林縣に移管
  • 1981年 斗六鎮は鎮より県轄市に昇格し、斗六市に改称
toroku08
torokucity33

締結までの軌跡

  • 1983年(昭和58年)斗六ロータリークラブ、真岡ロータリークラブが姉妹クラブ締結
  • 1993年(平成5年)真岡西中学校と正心高級中學が姉妹校締結
  • 2021年(令和3年)真岡市・斗六市オンライン会談
  • 2023年(令和5年)市長オンライン会談 友好都市締結の意思確認
    真岡市議会定例会にて友好都市締結について全会一致で可決
    斗六市・斗六ロータリークラブ来訪
  • 2023年(令和5年)斗六市にて友好都市締結調印式
torokucity35
torokucity40

リンク

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 秘書広報課 友好都市交流係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8184
ファックス番号:0285-83-8914
お問い合わせはこちらから