令和6年度 真岡市長記者会見
令和7年3月18日(火曜日)午後1時30分 405会議室
- (新)真岡市総合福祉保健センター複合化施設改修事業について
- 姉妹都市グレンドーラ市インターン生派遣募集について
- 令和7年度地域おこし協力隊について
- もおか子育て応援サイト わくわく子育てナビのアプリ化について
- 真岡市空き店舗等バンク媒介に関する協定の締結について
- 真岡の一万本桜まつりの開催について
- もおかぴょんのビデオレターについて
令和7年2月7日(金曜日)午後1時30分 304会議室
- ストロベリーワールドin真岡について
- 市制施行70周年記念タイアップ菓子パンの発売について
- 真岡いちごフェスタの開催について
- 真岡市中郷・萩田土地区画整理事業の竣工式について
- 「真岡ふるさと遺産」認定制度について
- 空き店舗バンクの運営について
- 「真岡市中心市街地空き店舗等活用事業補助金」の対象物件の拡充について
- 真岡っ子をみんなで育てよう事業フォーラムならびに家庭教育学級合同閉講式の開催について
- 真岡ハイトラ運動公園市民球場開場記念イベントについて
- 真岡市民のうたの通信カラオケでの配信について
- 真岡イクボス合同宣言式の開催について
- 充電式電池類の回収について
令和7年2月4日(火曜日)午前10時00分 405会議室
- 令和7年度当初予算について
令和7年1月16日(木曜日)午後1時30分 405会議室
- ストロベリーワールドin真岡の開催概要について
- 令和6年度ふるさとづくり大賞における「真岡まちづくりプロジェクト」の優秀賞受賞について
- 井頭温泉リニュアールオープンについて
- 令和6年度ふるさと寄付事業の現状について
- 高校生向け 企業見学バスツアーの開催について
- 真岡市安全大会の開催について
- 真岡・浪漫ひな飾りの開催について
- 真岡市若手演奏家支援事業大平遥菜 ソプラノリサイタルの開催について
令和6年12月18日(水曜日)午後1時30分 405会議室
- 真岡ハイトラ運動公園市民球場開場記念イベントの開催について
- 真岡市複合交流拠点施設monacaの開館について
- もおか市合同企業説明会の開催について
- 学校給食における真岡市産いちごの提供について
- カスタマーハラスメント対策について
- 真岡すきすきシェアクラブオリジナルいちごスイーツについて
- 初市、寿くじの開催について
- 消防団出初式および通常点検について
- 井頭観光いちご園の開園について
- 真岡市文化協会設立45周年記念事業について
- インスタグラム#キャンペーンについて
令和6年11月25日(月曜日)午後1時30分 304会議室
- OSK日本歌劇団「OSKレビューMaximum」の開催について
- 第九演奏会の開催について
- 真岡市RTKシステムの利用開始について
- 「いちご守り隊」パトロール出陣式について
- 真岡市中郷・萩田土地区画整理事業の換地処分と町名・地番の変更について
- ストロベリーワールドin真岡 事前プロモーションについて
- インスタグラム「もおかのいちご」フォロー&いいねキャンペーンについて
- もおか観光コンシェルジュガイドツアーの参加者募集について
- 久保邸クリスマスの開催について
- いたどまち&どんとこい広場の音楽祭の開催について
- いちご狩り&クリスマスケーキ作り教室について
令和6年10月21日(月曜日)午後1時30分 405会議室
- 第32回真岡市大産業祭の開催について
- 第28回 真岡市音楽祭について
- 男女共同参画社会づくり講演会について
- 市道113号線中工区の開通について
- 井頭温泉及びチャットパレスのリニューアルについて
- 統計データ利活用表彰の特別賞 受賞について
- もおか食べチケ第4弾 再販売について
- ストロベリーワールドin真岡 事前プロモーションについて
- 青年式の案内状送付について
- もおか de スイーツ婚活!~あまーい出会い~の開催について
- 久保記念観光文化交流館10周年記念久保邸ハロウィン&貞次郎さんのカレーフェスタの開催について
令和6年9月30日(月曜日)午後3時30分 405会議室
- 市制施行70周年記念式典及び記念パレードの開催について
- 第九演奏会の開催について
- 真岡・二宮70年の写真展について
- タイムカプセル開封事業について
- 70th ANNIVERSARY ぐるっと真岡!スタンプラリーの開催ついて
- 市制施行70周年記念マンホール蓋の設置について
- 真岡市美術展の開催について
- いちご一会市民作品展事業について
- 令和6年度市政功労者表彰並びに市制施行70周年記念感謝状贈呈式ついて
- 真岡市公立保育所再配置整備計画の変更について
- キャッシュレス決済レジの導入について
- Googleビジネスプロフィール活用セミナーの開催について
- 真岡っ子をみんなで育てよう事業公演会の開催について
- その他(70周年記念式典及びパレードと同時開催のイベントについて、もおか観光コンシェルジュの募集について、いがしらふぁーむ収穫祭について)
令和6年8月26日(月曜日)午後1時30分 304会議室
- 市制施行70周年記念式典及び記念パレードの開催について
- 「いがしらリゾートアウトドア秋フェス」について
- OSK日本歌劇団「OSKレビューMaximum」、「桐生麻耶ラインダンス教室」、「桐生麻耶スペシャルトークショー」の開催について
- 「環境ウォークラリー」の実施について
- 真岡市建築・景観賞について
- 水道加入キャンペーンについて
- 海外友好都市シンポジウムの開催について
- 令和6年度新型コロナワクチン定期接種について
- 金鈴荘園路整備工事竣工と「芳賀音頭」のBGMを金鈴荘で流すことについて
- 高校生を対象とした期日前投票立会人の募集について
- その他(市制施行70周年記念事業の詳細について、真岡市海外友好都市の紹介展示ブースについて)
令和6年7月22日(月曜日)午後1時30分 405会議室
- 市制施行70周年記念事業について
- 真岡てらうち産業団地第1期予約分譲の立地企業の内定及び第2期予約分譲の実施について
- 井頭温泉及びチャットパレスリニューアル整備について
- 真岡まちづくり拠点の愛称決定について
- 真岡市中心市街地空き店舗等活用事業補助金における空き店舗の定義の変更と対象業種の拡充について
- オフィス進出等促進補助金について
- 「真岡についてたくさん知りたい About MOKA」の発行について
- 「もおかのいちご物語」の振付けについて
- デジタル障害者手帳「ミライロID」の導入について
- いちごバス・もおかベリー号・真岡鐵道の小学生夏休み無料乗車キャンペーンについて
- クーリングシェルターの指定及び運用開始について
- その他(真岡の灯ろう流し、もめん踊り、尊徳夏祭りについて、子
ども議会の開催について、令和7年青年式~20歳の集い~の日程に
ついて、「有機農業セミナー」の開催について、いちご就農体験
会の開催について、久保記念観光文化交流館美術品展示館企画展
「生誕130年北川民次展」について、側溝グレーチング(格子状
鉄蓋)の盗難被害とその対策について、「我が家の家事・育児シェ
アエピソードの募集」について、・「子育て世代交流会の参加者募
集」について)
令和6年6月19日(水曜日)午後1時30分 405会議室
- 市制施行70周年記念事業について
- 複合交流拠点施設「monaca」のロゴマークの決定について
- 真岡まちづくり拠点の愛称募集について
- プレミアム付き商品券の実施について
- もおか食べチケ第4弾の実施について
- もおか市合同就職面接会&企業説明会の開催について
- いちごバス定期券購入費助成事業について
- その他(夏祭りについて、真岡どろんこバレーボール大会2024の開催について、インスタグラムフォトコンテストについて、女子小中学生のための理科実験教室の募集について)
令和6年5月27日(月曜日)午後1時30分 405会議室
- 市制施行70周年記念事業について
- 複合交流拠点施設の愛称決定及び開館予定日について
- まちづくり拠点の整備について
- 真岡グリーンツーリズム農業体験等の開催について
- 新図書館開館に伴う図書館の貸出の休止について
- その他(真岡市アンバサダー、いがしらふぁーむ野菜の収穫体験の実施、真岡グリーンツーリズム農業体験等の開催)
令和6年4月22日(月曜日)午後1時30分 405会議室
- 市制施行70周年記念事業について
- 真岡市・斗六市友好都市締結1周年記念式典について
- 令和6年度版 真岡市オンリーワン事業について
- 真岡市PR動画「もおかのいちご物語」について
- 真岡の夏まつり協賛観覧席について
- 「推し街ボランティア」の募集について
- その他(市制施行70周年特設サイトの開設、観光パンフレットの刷新)
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 秘書広報課 広報広聴係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8100
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年03月18日