野菜足りていますか?ベジチェックをしよう!

更新日:2025年04月01日

ページID: 13438

ベジチェックとは?

1日に必要な野菜摂取量は350グラム以上ですが、不足している方がほとんどです。

生活習慣病予防に欠かせない野菜がしっかりとれているか、チェックしましょう!

 ベジチェックは、手のひらを専用センサーにかざすだけで野菜摂取レベルや推定野菜摂取量が判定できます。

市役所や複合交流拠点施設monacaでベジチェックを利用することができます。

ベジチェックデー

ベジチェックデーとは、市役所等でベジチェックの測定を行える日を

「ベジチェックデー」と名付け、測定を実施しています。

市役所のベジチェックデーは「毎月8日」(土日祝日が重なる日は、別日となります。)

今年度より新しく、真岡市複合交流拠点施設monacaでの測定会も開始!

monacaでのべジチェックデーは「毎月15日」イチゴの日に実施します!

また、8月29日(金曜日)には、ちょっとはやい野菜の日としてmonacaで測定会を実施します!8月29日には先着順でプレゼントも有り!

 実施時間:午前10時半~12時半(複合交流拠点施設)

                午後13時~15時       (真岡市役所)

まちなか保健室での測定は、「地域とつながる!健康のつどい(健康講座)」と同じ

日時の開催となります。

「地域とつながる!健康のつどい」の詳しい日程はこちら

タブレットに「ベジチェック」の画面が表示され、タブレットに接続された黒いセンサーに手が触れている様子の写真

手をかざすだけで簡単に測定できます

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康増進課 健康づくり係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8122
ファックス番号:0285-83-8619
お問い合わせはこちら