「真岡市RTKシステム」の利用案内について
RTKシステムとは
RTK=リアルタイムキネマティック(Real Time Kinematic)
RTK基地局と自動操舵システムのトラクターやドローンなどの農業機械の二か所で位置情報を受信し、計測する方法のことです。
RTKシステムを利用することで、トラクターの自動操舵やドローンの自動飛行において、現在の走行場所を判断するために主要な位置情報をインターネットを経由して正確に受信することが可能となります。
利用者
真岡市在住の農業者、農業法人、集落営農組織など
設置場所
真岡市役所
設置機器
株式会社トプコン製
配信方式
Ntrip方式(インターネット回線によるデータ配信)
利用開始日
令和7年1月15日(水曜日)より利用開始
利用契約期間
年間契約(4月1日から翌年3月31日まで)※5年契約
※令和7年1月1日~3月31日までは試用期間とし、利用料金は発生しません。
利用料金
1ライセンスあたり18,000円(年額・税込)
※利用料金は、1ライセンス当たりの金額となり、年額になります。
申込方法
- 申込書類:「RTKシステム利用申請(Wordファイル:17.4KB)」を下記の方法で提出してください。
- 申込先:真岡市役所 農政課 農政係(郵送・ファックス番号・直接提出)
〒321-4395 真岡市荒町5191番地 ファックス番号 0285-83-0199 電話番号 0285-83-8137
メール:nousei@city.moka.lg.jp
利用開始までの流れ

申請後利用開始までの流れ
申請書
RTKシステム利用申請 (Wordファイル: 17.4KB)
真岡市RTKシステムを利用したスマート農業機械導入支援事業費補助金について
本市RTKシステムを利用したスマート農業機械を導入する農業者に、機械導入支援の補助金を交付します。あわせてご検討ください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 農政課 農政係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-8137
ファックス番号:0285-83-0199
お問い合わせはこちら
更新日:2024年11月25日