【期間延長】スマート農業機械の導入を支援します!令和6年度スマート農業機械導入支援事業費補助金
スマート農業機械導入支援事業費補助金の交付について
「スマート農業」(ICTなどの先端技術を活用した農業技術)による農業作業の効率化や省力化、生産性の向上を目指す農業者の支援として、スマート農業機械の導入にかかる費用の一部を補助します。
申請期間
令和6年11月1日(金曜日)から令和7年2月28日(金曜日)
※予算範囲内のためなくなり次第募集終了します。
※令和7年3月31日(月曜日)までに完了検査が終了できるものに限ります。
補助対象者
- 市内に住所を有する認定農業者または認定新規就農者、集落営農組織
- 市税などに滞納がないこと
補助条件
- 農林水産省で公表している「スマート農業技術カタログ」に掲載されている農業機械、機器等またはそれと同等のもの
- 本市が設置したRTK-GNSS基地局の活用が見込めるもの
※国、他の地方公共団体又は本市が実施する他の補助事業で、補助の対象となっている経費については、補助金の交付対象としません。
※申請前にRTKシステム対応かどうかを必ずメーカーに確認してください。
補助対象経費
補助対象機械等の本体の導入に要する経費(消費税及び地方消費税額相当額を除く)
補助率:1/2(上限50万円)
申請様式等
交付申請書(様式第1号) (Wordファイル: 17.4KB)
実施計画書(様式第2号) (Wordファイル: 18.2KB)
収支予算書(様式第3号) (Wordファイル: 17.3KB)
実施報告書(様式第8号) (Wordファイル: 18.6KB)
補助金請求書(様式第10号) (Wordファイル: 17.5KB)
実施状況報告書(様式第11号) (Wordファイル: 18.0KB)
財産管理台帳(様式第12号) (Wordファイル: 18.5KB)
その他申請時、添付書類
- 補助対象機械等の購入に係る見積書の写し
- 当該補助対象機械等のカタログその他の当該機械等の詳細がわかる資料
- 本市RTK基地局のシステム利用申込書の写し
- 規約及び構成員名簿(集落営農組織の場合に限る。)
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 農政課 農政係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-8137
ファックス番号:0285-83-0199
お問い合わせはこちら
更新日:2024年10月22日