住民票の写しの請求(住民票の取得)
住民票謄本(抄本)の写しが必要なときは、申請書に住所・氏名・生年月日等の必要事項を記入のうえ、申請してください。なお、代理人による申請の際は、請求者からの委任状が必要です。委任状の用紙につきましては、下記のファイルリンクからご覧下さい。
また、来庁される方の本人確認をいたしますので、身分証明書をお持ちください。
住民票の種類
- 住民票謄本…同じ世帯の方全員が記載
- 住民票抄本…個人のものが記載
申請用紙
住民票申請用紙につきましては、下記のファイルリンクからご覧下さい。
受付窓口
- 本庁 市民課 電話番号:0285-83-8117
- 二宮支所 電話番号:0285-74-5002
受付時間
- 月曜日・火曜日・木曜日:午前8時30分~午後5時15分
- 水曜日・金曜日:午前8時30分~午後7時
- 土曜日・日曜日・祝日・年末年始:受付しておりません。
- 第2日曜日・第4日曜日:午前8時30分~午後5時15分までは、本庁のみ日曜開庁を行っています。
手数料
住民票謄本(抄本)1通につき:200円
コンビニ交付について
マイナンバーカードをお持ちの方はコンビニでも住民票の発行が可能です。
詳細につきましては、下記のリンクからご覧下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部 市民課 窓口係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8117
ファックス番号:0285-83-8514
お問い合わせはこちら
更新日:2024年10月22日