子育て学級『コアラちゃんクラブ』活動実績
子育て学級コアラちゃんクラブ
- 季節の行事などを通じ、親子や他の家族とのふれあいを深めます。
- 5月~2月(8月を除く)に月1回(年間10回程度)、主に土曜日の午前中に活動を行っています。
- おんぶコース(1~3歳)と、さくらコース(3~6歳)の2つのコースがあり、合同で行事を行うこともあります。
(各コース30組、申込時にコースをご選択いただきます。
3歳児のお子さんはどちらのコースでも選択可能です。
対象年齢(1~6歳)のお子さんが2人以上で両コースに該当がある場合は、どちらかのコース1つを選択いただきます。)
学級生募集についての詳細は下記ページをご覧ください。
4月活動 開講式・消防署見学

おんぶ・さくらコース合同で開講式と、消防署見学を行いました。
消防車や救急車の見学や、はしご車体験、最後には放水も見せてもらいました!子どもだけでなく、保護者の方も一緒に楽しく見学することができました。
5月活動 さつまいも植え

5月にはさつまいも植えを行う予定でしたが、雨天により残念ながら中止となってしまいました。
そのため生涯学習課の職員で代わりに植え付けを行い、現在育成中です。
秋の収穫を楽しみにしていてください!
6月活動 読み聞かせ・工作

真岡市立図書館による読み聞かせ、工作などを行いました。
monacaのおはなしコーナーで読み聞かせをしていただき、工作では「はらぺこあおむし」をみんなで作りました。
作品はmonaca2階にて展示していますので、遊びに行った際にはぜひ見てみてください!
7月活動 食育

「真岡家庭教育オピニオンリーダー会」の皆さんと簡単料理を作りました。
おんぶコースは「クロックムッシュ」さくらコースは「スティックおにぎり」を作りました。おみやげには、青空寒天をもらいました。
オピニオンリーダー会の方にサポートをいただきながら、順調に作ることができ、とても好評でした。
9月活動 運動会

7月に引き続き、「真岡家庭教育オピニオンリーダー会」の皆さんとミニ運動会を行いました。
リレーや玉入れ、カード返しなどの競技で親子でたくさん身体を動かしました。
最後にはアンパンマンメダルをもらいました。楽しく活動することができました。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-82-7150
ファックス番号:0285-83-4070
お問い合わせはこちら
更新日:2025年10月17日