【7/15まで】国勢調査員募集中!

募集概要
真岡市では、国勢調査に従事する統計調査員を募集しています。国勢調査員は、総務省に任命される非常勤の公務員です。
【調査員の仕事の流れ】
調査員の主な仕事の流れは以下のとおりです。
- 調査員説明会への出席・調査用品の受け取り(8月下旬~9月初旬ごろ)
- 担当調査区の確認(9月上旬~中旬)
- 調査票の配布・回収等(9月中旬~10月中旬)※インターネット回答、郵送提出の世帯は調査票の回収は不要
- 市役所に調査書類の提出(10月下旬ごろ)
国勢調査の調査員活動期間は8月下旬~10月までの約2か月程度です。
【調査員の報酬】
・1調査区…約4万円程度
・2調査区…約9万円程度
1調査区あたり約70世帯の場合の目安です。担当調査区数、世帯数により報酬額は変動します。
募集要項
統計調査員の資格要件は以下のとおりです。
- 満20歳以上の方
- 責任をもって最後まで統計調査を遂行できる方
- 警察、選挙に直接関係のない方
- 暴力団員その他の反社会的勢力に関係のない方
- 調査によって知り得た秘密を守ることができる方
応募方法
平日午前8時30分から午後5時15分の間で、下記の電話番号までご連絡の上、市役所3階 総合政策課窓口までお越しください。
申し込み期限:7月15日(火曜日)まで
※必要な調査員数に達した場合は、期限前に募集を締め切らせていただきます。予めご了承ください。
【ご注意】
申込者が多数の場合や、希望する地域の調査区の調査員が足りている場合は、調査員をお願いできないことがあります。
担当連絡先
〒321-4395 真岡市荒町5191
総合政策部 総合政策課 総合政策係 国勢調査担当
電話 0285-83-8102
リンク集
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 総合政策課 総合政策係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8102
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちら
更新日:2025年06月26日