障がい者割引の実施について

更新日:2024年07月15日

ページID: 23155

概要

2024年8月1日(木曜日)より各種手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)所持者及びミライロID所持者を対象とした真岡市公共交通(いちごバス・もおかベリー号・いちごタクシー)の運賃割引を開始いたします。

 

適用開始日

令和6年8月1日(木曜日)から適用します。

 

割引対象者

・身体障害者手帳をお持ちの方

・療育手帳をお持ちの方

・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方

・障害者手帳アプリ「ミライロID」をお持ちの方

・上記手帳及びアプリ所持者の介助者の方

 

割引後運賃

割引後運賃
種別 いちごバス もおかベリー号 いちごタクシー
大人(手帳所持者) 無料 無料 100円
小学生(手帳所持者) 無料 無料 無料

・障がい者1名に対し、介助者1名が同様の割引を受けることができます。

・いちごタクシーにご乗車で、障害者手帳と免許返納共通無料乗車券の両方をお持ちの方の介助者については、無料とはならず100円となりますので、ご注意ください。

 

割引の受け方

降車の際に、運転士に各種手帳又はミライロIDのアプリ画面を提示してください。

有効期限を過ぎていたり、その場で提示できない場合は割引を受けることができませんので、ご注意ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 総合政策課 交通政策係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8469
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちら