真岡市まち・ひと・しごと創生総合戦略

更新日:2025年04月07日

ページID: 1691

第3期真岡市まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定しました

 わが国の人口は、平成20年(2008年)をピークに減少しており、人口減少・少子高齢化という構造的な課題に対し、将来にわたり活力ある社会を維持する観点から、地方創生の取り組みを行ってきましたが、依然として深刻な状況です。特に人口急減に直面している地方では、人口減少よって地域経済の縮小が始まると、それが社会サービスの低下を招き、更なる人口流出を招くという悪循環に陥るリスクがあるといわれています。

 本市においても、人口減少問題を克服し、選ばれるまち真岡市を実現するために、平成27年度から平成31年度までの5か年間を計画期間とした「真岡市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、取組を進めてきました。

第2期総合戦略の計画期間が令和7(2025)年3月に満了したことに伴い、「第3期真岡市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。

ダウンロード

真岡市まち・ひと・しごと創生総合戦略の取り組み状況について

 策定した総合戦略は、毎年度、真岡市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進市民会議において、事業の実施検証を行い、必要に応じて見直しを行います。

令和5年度事業検証結果

令和6年8月29日(木曜日)開催

令和4年度事業検証結果

令和5年8月30日(水曜日)開催

令和3年度事業検証結果

令和4年8月30日(火曜日)開催

令和2年度事業検証結果

令和3年10月11日(月曜日)開催

令和元年度事業検証結果

令和2年9月30日(水曜日)開催

平成30年度事業検証結果

令和元年9月18日(水曜日)開催

平成29年度事業検証結果

平成30年8月8日(水曜日)開催

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 総合政策課 総合政策係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8102
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちら