週休2日制工事
目的
将来にわたり社会資本の整備及び維持管理を継続していくために必要な中長期的な担い手の確保・育成を図るため、職場環境の改善の取組みとして実施するもの。
(令和5年4月1日から適用)
週休2日制工事
対象期間内において4週8休以上の現場閉所を行ったと認められる状態。
対象工事
入札公告又は指名通知において週休2日制対象工事と明示し、受注者が希望する建設工事。
経費の補正
現場閉所の履行実績に応じて、労務費・機械経費(賃料)・共通仮設費・現場管理費の補正を行う。なお、市場単価方式における経費の補正は、栃木県県土整備部週休2日制工事実施要領別表1・2・3に示す補正係数を適用する。
建設工事の週休2日制度の要領・様式
令和7年4月1日以前に入札公告又は指名通知するものから適用
真岡市週休2日制工事試行要領 (PDFファイル: 515.1KB)
令和7年4月1日以降に入札公告又は指名通知するものから適用
真岡市週休2日制工事試行要領(令和7年4月)真岡市 (PDFファイル: 360.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 契約検査係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8145
ファックス番号:0285-80-5036
お問い合わせはこちら
更新日:2025年03月10日