水道の使用開始と中止の申し込み
使用開始の申し込み
電話での申し込み
希望日の3日前までに、次の事項を水道課料金担当の株式会社日本ウォーターテックス(電話番号:0285-83-8166)にご連絡ください。
詳細につきましては、下記リンクからご覧ください。
- お客様の名前
- 使いたい水道のある住所、アパート等の名前
- 水道を使い始めたい日(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)
- 連絡先の電話番号
- 納入通知書の送付先(使いたい水道のある住所と違う場合)
受付日時は、平日(月曜日から金曜日まで。ただし、祝日及び年末年始を除く)の午前8時30分から午後5時15分までです。
給水開栓使用申込・水道量水器保管証書はこちら (PDFファイル: 82.0KB)
インターネットから申し込み
真岡市オンライン申請システムからお申込みすることも可能です。ご利用の際は下記URLへアクセスし、利用者登録を行いお申込みください。
真岡市の水道は、「真岡市水道事業給水条例(外部サイト)」等に基づき、ご使用いただけます。
あらかじめご了解のうえ、ご使用ください。
中止の申し込み
希望日の3日前までに、次の事項を水道課料金担当の株式会社日本ウォーターテックス(電話番号:0285-83-8166)にご連絡ください。
- お客様の名前。その際、検針票等に記載されている「お客様番号」もお知らせください。
- 止めたい水道のある住所、アパート等の名前
- 水道を止めたい日(土曜日、日曜日、祝日及び年末年始を除く)
- 引越しの場合は、新しい住まいの住所、アパート等の名前、電話番号
- 請求書の送付先
- 中止連絡者と使用者とが違う場合は、連絡者の名前、連絡先、使用者との間柄
受付日時は、平日(月曜日から金曜日まで。ただし、祝日及び年末年始を除く)の午前8時30分から午後5時15分までです。
中止の連絡がない場合、水道を使用していなくても水道料金の基本料金がかかってしまいますので、ご注意ください。
使用者・所有者変更の申し込み
- 使いたい水道のある住所、アパート等の名前
- 旧使用者(所有者)、新使用者(所有者)のお客様の住所、名前、連絡先
- 届出年月日
- 所有者変更の場合は、土地の全部事項証明書(登記簿)又は売買契約書の写しを添付
受付日時は、平日(月曜日から金曜日まで。ただし、祝日及び年末年始を除く)の午前8時30分から午後5時15分までです。
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道部 水道課 上下水道お客様センター
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
電話番号:0285-83-8166
ファックス番号:0285-84-7512
お問い合わせはこちら
更新日:2024年03月29日