来年度の入所申込み
令和7年度保育所(園)の入所について
令和7年度(令和7年4月~令和8年3月の期間に入所を希望される方)の保育所入所申込みを受付します。
保護者の方の育児休業明けの日付や、児童の月齢等により、入所出来る時期が異なりますのでご了承ください。
出生前の申し込みは、令和7年度中に職場復帰する方または就労予定の方のみ受け付けます。(就労証明書で確認します)
申込受付
令和6年10月1日(火曜日)~11月29日(金曜日)の申請は、一次選考といたします。この期間経過後の申請は二次選考の対象となり、一次選考終了後に選考します。そのため、保育の必要度が高い方であっても、ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。
また、現在令和6年度の入所が保留となっている方に関しても、再度申請が必要となりますので、ご留意ください。ただし、保護者などの状況を証明する書類(就労証明書など)は、令和6年4月以降の証明日の証明書をすでに提出していて、証明内容に変更がない場合のみ、添付を省略することができます。
なお、令和7年4月以降に申請する場合は随時募集となります。入所希望月の前々月末日までにご提出ください。 認定こども園、小規模保育施設、家庭的保育施設の申込みは直接園にお問い合わせください。
入所要件
保護者、児童が原則として真岡市の住民であること。
家族が働いている場合や、病気などで昼間保育ができない家庭の児童。
申込み先
- 公立・私立保育所(園)は、市役所保育課保育係に申込み
- 認定こども園、小規模保育施設、家庭的保育施設は直接園に申込み
公立保育所、私立保育園一覧
公立保育所、私立保育園の入所申込は保育課窓口にて受け付けます。
【申込期間】令和6年10月1日(火曜日)から令和6年11月29日(金曜日) まで
※2次選考申込期間は、令和6年12月2日(月曜日)から令和7年1月31日(金曜日)となります。
2次選考申込期間を過ぎても令和7年2月28日(金曜日)までは、来年度の入所申込を受け付けます。
令和7年3月3日(月曜日)からは、随時募集としての申込となります。
施設名 | 住所 | 電話 | 保育年齢 | 開所時間 |
---|---|---|---|---|
真岡保育所 | 台町2823-1 | 82-2200 | 0~5歳 | 7時30分~19時00分 |
中村保育所 | 長田四丁目7-3 | 82-4003 | 0~5歳 | 7時30分~19時00分 |
※西田井保育所・物部保育所は、令和11年度末に閉所予定のため、令和7年度新規入所受付を停止いたします。
施設名 | 住所 | 電話 | 保育年齢 | 開所時間 |
---|---|---|---|---|
西真岡保育園 | 熊倉一丁目14-3 | 84-1313 | 0~5歳 | 7時00分~20時00分 |
真岡めばえ保育園 | 八木岡250-1 | 82-3955 | 0~5歳 | 7時00分~20時00分 |
萌丘東保育園 | 東郷390 | 82-1437 | 0~5歳 | 7時00分~19時00分 |
西真岡第二保育園 | 伊勢崎438-1 | 80-1760 | 0~5歳 | 7時00分~19時00分 |
にのみや保育園 | 久下田西一丁目1 | 73-2200 | 0~5歳 | 7時00分~19時00分 |
真岡あおぞら保育園 | 長田1315-6 | 82-5347 | 0~5歳 | 7時00分~19時00分 |
認定こども園、小規模保育施設、家庭的保育施設一覧
認定こども園、小規模保育施設、家庭的保育施設の入所申込先は各施設となります。
【申込期間】9月2日(月曜日)より、各施設にて入所申込受付を開始いたします。
詳しくはご希望の施設にお問い合わせください。
施設名 | 住所 | 電話 | 保育年齢 | 開所時間 |
---|---|---|---|---|
真岡ふたば幼稚園 いちごの杜保育社 |
東大島1081 | 84-5151 | 0~5歳 | 7時00分~20時00分 |
牧が丘幼稚園 | 西高間木515 | 84-2353 | 0~5歳 | 7時00分~18時30分 |
せんだん幼稚園 | 久下田794 | 74-0252 | 0~5歳 | 7時00分~19時00分 |
にのみや認定こども園 | 久下田1751 | 74-3021 | 0~5歳 | 7時00分~18時30分 |
高ノ台幼稚園 | 台町2323-1 | 82-2325 | 0~5歳 | 7時00分~19時00分 |
真岡ひかり幼稚園 | 寺内75 | 82-3982 | 0~5歳 | 7時00分~19時00分 |
萌丘幼稚園 | 熊倉町4795-3 | 84-2622 | 0~5歳 | 7時00分~19時00分 |
にしだ幼稚園 | 飯貝178 | 82-1174 | 0~5歳 | 7時30分~18時30分 |
施設名 | 住所 | 電話 | 申込受付期間 |
---|---|---|---|
ちびっこランド イオンタウン真岡園 |
台町2668 | 81-3651 | 10月1日(火曜日)から |
にじいろ保育園 | 上大和田1313 | 81-5022 | 10月1日(火曜日)から |
スマイル保育園 | 熊倉三丁目40-2 | 81-3414 | 10月1日(火曜日)から |
施設名 | 住所 | 電話 | 申込受付期間 |
---|---|---|---|
かあかんハウス | 熊倉町4834-7 | 080-4326-8415 | 9月2日(月曜日)から |
オンライン申請
市内保育所・保育園への入所申込を、オンライン申請でも受け付けております。
窓口での申請が難しい方は、ぜひご活用ください。
なお、認定こども園等の入園については、各施設へお問い合わせください。
申請関係書類
教育・保育施設等入所案内 (PDFファイル: 994.2KB)
保育所(保育園)・認定こども園申請書 (PDFファイル: 652.1KB)
利用者負担金(保育料 )、副食費の滞納に係る児童手当現金支給 (PDFファイル: 73.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 保育課 保育係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8035
ファックス番号:0285-83-8554
お問い合わせはこちら
更新日:2024年09月02日