特別保育(休日保育)
休日保育事業
真岡市では、認可保育所(保育園)、認定こども園、特定地域型保育事業所を利用しており、保護者(同居の祖父母等を含む)の就労等の理由により日曜日に家庭で保育する方がいないお子さんのために、休日保育を行っています。
対象者
満1歳児(ただし、自立歩行ができ、離乳食が完了したお子さん)から就学前までの児童で、真岡市から2号または3号の支給認定を受けており、すでに認可保育所(保育園)、認定こども園、特定地域型保育事業所に入所しているお子さん。
利用日
日曜日(ただし、祝日及び12月29日から1月3日までを除く。)
利用時間
午前8時30分から午後5時まで。
実施場所
中村保育所(真岡市長田四丁目7番地3)
利用料
無料(ただし、休日保育を利用した分は、平日に在籍園をお休みしていただきます。)
利用登録
休日保育を利用するには、事前の登録が必要です。(年度に1回)
- 受付時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分。
- 登録締切日は、原則毎月5日です。
- 事前登録と同時に翌月分の利用申請書をご提出いただくことも可能です。
- 受付場所:真岡市役所 保育課
- 登録に必要な書類
- 事前登録書
- 休日保育事前登録調査票(在籍園で記入してもらってください。)
- 保護者及び送迎者とお子さんの顔写真
- 親子面接:真岡保育所において親子面接を行います。面接の日時(平日の昼間)は、後日、真岡保育所から連絡します。
利用申請
休日保育を利用する場合は、事前登録後、原則として毎月利用申請が必要です。
- 受付時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分。
申請締切日は、原則利用希望月の前月5日です。 - 受付場所:真岡市役所 保育課
- 申込みに必要な書類等
- 休日保育利用申請書
- 休日保育用就労証明書、農業従事証明書、自営申立書のいずれか
(父母及び65歳未満の同住所の方全員分)
利用決定
保育所入所基準により、利用者を選考し、利用の可否を前日20日までに、保育課からご連絡します。
当日の注意事項
- 当日のお子さんの健康状態によりお預かりできない場合があります。
- 当日の持ち物については、下記の「休日保育についてのお願い」をご参照ください。
持ち物すべてに、必ず名前をご記入ください。 - 延長保育はありませんので、午後5時までに必ずお迎えに来てください。
休日保育についてのお願い (PDFファイル: 161.2KB)
休日保育の代休
休日保育を利用した場合は、月曜日から金曜日までの間に、振替として在籍園をお休みしていただくことになります。
給食費(主食・副食)の取扱い
休日保育では、給食・おやつの提供はありません。在籍園での給食費の取扱いについては、園によって徴収方法や食材の仕入れ方等が異なりますので、代替日分の給食費が返金とならない場合があります。詳しくは在籍園にご確認ください。
申込み必要書類はこちら
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 保育課 保育係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎1階
電話番号:0285-83-8035
ファックス番号:0285-83-8554
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月24日