発火性、引火性の高い「危険なごみ」について

更新日:2023年08月02日

ページID: 17838

お願い

このページに記載されているごみは、芳賀地区エコステーションでの処理過程で発火や爆発の危険があるものです。ルールを守って、正しく分別して出してください。
 

1.乾電池、充電式電池の入った家電製品など

  • 出す前に必ず電池を取り外してください。取り外し方は、取扱説明書などを確認してください。
  • 乾電池は、資源1の乾電池へ出してください。
    (使い切りの乾電池に限ります。)

例:おもちゃ、ゲーム機、電動歯ブラシ、電動ひげ剃り機、コードレス電話機(子機)、ガス台・ガステーブル 
 

2.充電式電池(モバイルバッテリーなど)・ボタン電池

ごみステーションでは収集しません。詳しくは下記のページをご確認ください。


 

3.ガスボンベ、スプレー缶

  • 中身を使い切ってから、大きく穴を開けてガスを抜いてください。
  • 引火等を避けるため、ガス抜き作業は風通しの良い屋外で行ってください。
  • ごみに出すときは、資源1の日に「ライター・スプレー缶」専用のコンテナに入れ、「その他の雑ビン・缶等」のコンテナとは分けてください。

中身が残っている場合の安全な出し方は、
メーカーまたは一般社団法人日本エアゾール協会にご確認ください。

一般社団法人日本エアゾール協会 ホームページ(外部リンク)
 電話番号 03-5207-9850
 

4.使い捨てライター

  • レバーを粘着テープ、結束バンド、輪ゴム等で固定しガスを抜いてください
  • 引火等を避けるため、ガス抜き作業は屋外で行ってください。
  • ガスの残っているライターは収集できません。
  • ごみに出すときは、資源1の日に「ライター・スプレー缶」専用のコンテナに入れ、「その他の雑ビン・缶等」のコンテナとは分けてください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 環境課 ごみ減量係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
電話番号:0285-83-8126
ファックス番号:0285-83-8392
お問い合わせはこちら