お知らせ

更新日:2023年03月27日

ページID: 16507

あなたのご家庭にも安全な水道水を!

 真岡市では、水道事業により、給水区域内の市民の皆様に安心してご使用いただける飲料水をお届けしています。

 水道に加入されていないご家庭におかれましては、ぜひご加入の検討を、お願いいたします。

 真岡市の水道水は?

  • 水質検査により安全安心!
     定期的に水質検査を行っておりますので安全です。
  • 深井戸からの取水なので安全安心!
     水質汚染や渇水の影響を受けにくいので安心です。

上水道を使用するには?

  1. 水道課へご相談ください。
     真岡市指定給水装置工事事業者や水道加入金の説明を行います。
  2. 指定給水装置工事事業者の選定と契約
     指定給水装置工事事業者からお選びください。
  3. 給水装置工事申込書提出
     申込書の作成や提出は指定給水装置工事事業者が行います。
  4. 水道本管との接続工事
     指定給水装置工事事業者が工事を行います。

冬場に備えた水道管の防寒対策について

水道メーターや水道管を凍結させないために、次のような防寒対策を行ってください。

  • 水道メーターボックス内に新聞紙や毛布などを詰める。
    (このとき、水道メーター本体は、隠れないようにしてください。)
  • 露出している水道管や蛇口に布などを巻く。
  • 夜間は蛇口から微量の水を出しておく。

タオルなどが濡れてしまうと、凍結の原因になってしまいますので必ずビニール袋に入れてください。

ビニール袋は、破れやすいですから、随時メーターボックス内を清潔に管理してください。

水道管に保温材を撒いて、水道メーター内に新聞紙や毛布等を入れて防寒対策をしている様子のイラスト

災害への備えについて

災害により断水が発生した場合、水道課では速やかに応急給水や復旧作業に取り組みますが、復旧するまでには時間がかかります。給水を受けるまでに役立つのが「くみ置きした水」です。

  • 人が生きるためには、1日に3リットルの飲料水が必要といわれています。備蓄は3日分が目安とされていますので、1人当たり約10リットルを目安に、ペットボトルやポリタンクなどに備蓄しておきましょう。
  • 生活用水は「お風呂の残り水」を利用しましょう。お風呂に入った後、浴槽の水をすぐに抜かずに貯めておき、次に入るときに水を入れ替えるようにすれば、お風呂の水を水洗トイレなどの雑用水として利用することができます。

浄水器の使用について

 水道水には、細菌などによる汚染を防ぎ、安心して飲むことができるように、蛇口から出る水1リットル中に0.1ミリグラム以上の塩素が残っていることが水道法によって定められていますが、浄水器の中には、この残留塩素を水道法で定める基準値以下の濃度にまで除去するものがあるようです。

 このような場合、配管の状況や使用状態等によっては、蛇口から出る水が細菌などによって汚染されることが懸念されますので、取扱説明書に従ってカートリッジ交換等の定期的なメンテナンスを行い、衛生管理の徹底をお願いします。

 なお、メーカーによって取り付け方法が異なりますが、給水管を切断して取り付ける浄水器(元付け型浄水器)を使用するときは、給水装置を改造することになるため、市水道課に給水装置工事(改造工事)の申し込みが必要になり、この場合、真岡市指定給水装置工事事業者(下記リンクをご覧ください)以外が行う取付工事は、不正工事になりますのでご注意ください。

水道メーターボックスの上に物を置かないで!

水道メーターボックスの上に物を置いたり、車を止めたりしないでください。

 また、ペットを飼っていらっしゃるお客様は、検針月にはペットを水道メーターボックスの近くに繋がないでください。

 検針員が検針できない場合がありますので、ご協力をお願いいたします。

私有地における水道配管等の情報開示について

私有地における給水装置(水道配管等)の情報開示につきましては、個人情報保護の点から、公共事業を除き次のように取り扱いますので、ご了承ください。

個人情報になるもの

  • 私有地内の配管、分水取出し状況(管種、口径を含む)等に関すること
  • 給水申込み内容に関すること

情報開示の際にご提示いただくもの

  • 給水装置の所有者本人の場合
    身分証明書(運転免許証等)
  • 所有者の代理人、又は調査依頼を受けた方の場合
    身分証明書(運転免許証等)
    所有者の委任状

開示する図面は、閲覧のみとさせていただき、コピーサービスは行っていません。

情報を開示する日時

月曜日から金曜日まで(ただし、祝日を除く。)の午前8時30分から午後5時まで

注意事項

 閲覧目的、閲覧箇所によっては、情報開示をお断りする場合がありますので、予めご了承ください。

不明な点は担当係まで

  • 給水管に関すること
    水道課庶務係(電話番号 0285-83-8167)
  • 配水管に関すること
    水道課工務係(電話番号 0285-83-8168)

水道に係る悪質業者にご注意を!

 水道課では、定期的な水道メーターの交換(下記リンクの【水道のQ&A】をご覧ください)を除き、蛇口などの器具類の交換や販売、各家庭の水道管の清掃などは行っていません。

 少しでも、「おかしいな?」と思ったら、その場で契約せず、真岡市水道課や消費生活センターへすぐにお問い合わせください。

 なお、市の委託を受けて水道メーター交換、各種調査等を行っている業者は、市が発行した「身分証明書」を携帯していますので、ご不審な点がありましたら提示を求めてください。

濁り水が発生する可能性について

火災などで消火栓から多量の放水が行われた後、水道工事で断水した後、地震や停電が発生した後などに、水道管に付着した鉄分が急激な水圧や水量の変化によって剥がれ落ち、濁り水等が発生することがあります。

現地において、濁りを解消するための作業を行いますが、水道本管(道路に埋設されている水道管)から宅内へ入ってしまった濁り水等については、各家庭の蛇口から排出いただけるようご協力をお願いします。

濁り水による健康被害の心配はありませんが、洗濯時には衣服が変色することがありますので、コップ等に水道水を入れて赤みがあるときは、飲用や洗濯は控えてください。無色透明を確認してから飲用や洗濯をするようお願いします。

なお、しばらくの間、水を出しても濁りが解消しないときは、ご連絡ください。

日中

午前8時30分~午後5時15分

平日 市役所水道課工務係 電話番号:0285-83‐8168

土曜日・日曜日・祝日(年末年始含む)真岡市管工事業協同組合

 電話番号:080-1179-0033

夜間

午後5時15分~翌日午前8時30分

毎日 真岡市管工事業協同組合

電話番号:080-1179-0077

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 水道課 庶務係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
電話番号:0285-83-8167
ファックス番号:0285-84-7512
お問い合わせはこちら