ハーヴィー市の概要
友好都市ハーヴィー市について知ろう!

概要
ハーヴィー市は、オーストラリア西オーストラリア州に属し、州都であるパースから、南へ約140kmに位置しています。42kmにおよぶ長い海岸線、なだらかな丘で形成された海岸平野が広がっています。
人口は約2万8千人、面積は約1,700㎢です。


気候
ハーヴィ―市は、暑く乾燥した夏と雨の多い冬のある地中海性気候です。酪農が盛んで、柑橘類の生産地でもあります。


歴史
- 4万年以上前 アボリジニが居住
- 1840年 ヨーロッパ人の入植
- 1893年 鉄道駅開業
- 1890年後半 ハーヴィー川地域は、果樹園、オーストラリンド後背地は、混合農業,酪農地域として広く知られていた


関連情報
締結までの軌跡
- 2019年(平成31年)1月
友好都市締結に向けての打診の書簡送付 - 2019年(令和元年)10月
ハーヴィー市議会で友好都市協定の策定を支持 - 2021年(令和3年)3月
市長オンライン会談 友好都市締結の意思を再確認 - 2022年(令和4年)1月
友好都市協定書(草案)の受領 - 2022年(令和4年)2月
真岡市議会定例会にて友好都市締結について全会一致で可決 - 2022年(令和4年)6月
ハーヴィー市とオンライン調印式にて友好都市締結
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 秘書広報課 友好都市交流係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8184
ファックス番号:0285-83-8914
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年06月21日