真岡市の水道に加入しませんか?

更新日:2025年04月01日

ページID: 23899

市水道に加入するメリット

ポンプの管理修繕必要なくなります。
ポンプの定期的なメンテナンスや取り換えをする必要がなくなります。

 

・24時間使用できて枯れる心配がありません

真岡市水道課で水道施設を管理し、24時間いつでも水道が利用できるよう整備しています。

 

定期的な水質検査安全なお水を使えます

水道課では水道法に基づいた51項目以上の水質検査を実施しています。

結果は下記リンクで確認することができます。

 

ぜひ真岡市の水道への加入をご検討ください。

もおかぴょんが水道を接続する図

加入方法

指定給水装置工事事業者に水道の接続を依頼してください。
※注意:水道加入金や給水装置設置工事に係る料金はお客様の負担となります。
 

井戸水使用中の方へ 今ならお得に加入できる!水道加入キャンペーン実施中です

令和6年10月1日から令和7年3月31日まで、水道加入キャンペーンを行っております。 水道基本料金7か月分(1,540円×7)10,780円が無料になるお得なキャンペーンです。詳しくは下記リンクにて!

給水装置設置資金貸付制度

市民の皆様が生活用水として水道を引く工事を行う場合、工事費用はお客様負担となります。そこで、水道の利用を促進するため、その資金を貸し付ける制度があります。
貸付限度額は30万円(無利子)です。
詳しくは、下記リンクをクリックしてください。
 

水道料金について

お支払い方法

水道課では毎月引き落としで払い忘れを防止できる、便利な口座振替をお願いしております。
お申込みは市内指定金融機関か、水道課窓口まで通帳と通帳届出印をお持ちください。そこで口座振替依頼書に必要事項を記入してください。

詳しくは、下記リンクを参照してください。

下記リンクから口座振替依頼書をダウンロードし、あらかじめ記入して提出していただきますと、通帳と通帳届出印をお持ちいただくことなくお申し込みをすることができます。

水道料金の計算方法

詳しくは、下記リンクを参照してください。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 水道課 上下水道工事受付センター
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
電話番号:0285-83-8167
ファックス番号:0285-84-7512
お問い合わせはこちら