癒やしの時間を過ごしたい
遠くまで足を運ばず、気軽に日頃の疲れを癒したい
久しぶりに自然の中で静かな時間を過ごしたいけど、道具を準備する暇がない!
明日からの元気を回復するために、手軽に!気軽に!真岡市へ癒されにきませんか?
自然の中で手軽に子連れでグランピング

グランピングとは、テントの設営や火おこしをすることなく、ベッドや冷暖房が完備された、おしゃれ施設に宿泊すること。自分たちだけでキャンプに行こうと思ったら、身構えてしまうけれど、グランピングなら手ぶらで気軽にアウトドア気分を味わえます。
いがしらリゾートのグランピングは、1 棟貸しの楕円型ドームテント。テント内には、エアコンや冷蔵庫、電気ケトルやトースターなど、設備も充実。もちろん、併設されている天然井頭温泉の入浴料や、BBQの食材、道具の用意もあります。
グランピング中は、外ではリードをつけていただき、部屋の中ではゲージに入れていただければ、ペット同伴の宿泊も可能です!日中には草木や野鳥の奏でる爽やかな音色に耳をかたむけ、夜には空を瞬く星や、焚き火などの幻想的な光景の中で、非日常を感じていただけます。
自然の中で家族と快適に、リフレッシュしてはいかがでしょうか?
家族のオアシス!北関東初のおふろカフェ

真岡市に北関東初のおふろカフェが登場しました!その名は「おふろcafeいちごの湯」。
天然温泉とカフェのおしゃれ感、リラクゼーションを融合させた、子連れも快適に過ごせる場所です。広々としたリラックスエリアには大きな暖炉やマッサージチェア、コワーキングスペースなども完備。
キッズエリアは、本棚と遊具が一体になったライブラリースペースと、スクリーンにボールを投げるとキラキラの光や音が出るボールプールなどがあり、子どもも飽きずに過ごせます。天然温泉は、非常に浸透性が高いことから身体の温まりが早く、保温効果が長く持続することが特徴です。もちろん、真岡の特産品やお土産も取り揃えています。
リフレッシュや家族でのお出かけ、ワーケーションなど、あらゆる願いを叶えることができる「おふろcafeいちごの湯」で、思いのままに過ごしてみてはいかかでしょうか?
おふろカフェで地元食材にこだわったグルメを楽しむ

「おふろcafeいちごの湯」に2つのレストランが誕生しました!
栃木県の農家さんから仕入れた食材を使った「農園レストラン とちもおか」。旨甘米(うまかんべえ)豚のポークソテープレートや、ハコニワファーム茜の卵と水沼養鶏場の卵使用ダブル卵のふわとろオムライスなど、地元ならではの食事をご提供。もちろん、お子様ランチもあります。地産地消にこだわり、素材の味を大切にした食事をお召し上がりください。
「麺と丼の店 いがしら食堂」は、ご当地料理や風呂屋の定番の食事をご提供。各種定食や麺類、おつまみなど品数多く取りそろえています。サウナなどで大量に汗をかいたら、体に不足したエネルギーを補給したくなるもの。疲労回復した後に食べるどんぶり飯や、のどごしとコシのある麺は格別です!
家族で食事をしながら、心地の良い時間をお過ごしください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 商工観光課 観光係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-8135
ファックス番号:0285-83-0199
お問い合わせはこちら