景観計画
景観計画
景観計画は、良好な景観形成のための必要事項を定める法定計画です。従来の景観を維持・向上させるために、景観まちづくりに関する方針や届出対象行為、景観形成基準等を定め、市民・事業者・行政が一体となって本市の特徴を活かした良好な景観づくりを進めていく指針として「真岡市景観計画」を策定しました。
真岡市景観計画(分割版)
- 表紙(PDF:2.5MB)
- 目次(PDF:253.5KB)
- 序章 計画の概要(PDF:514.8KB)
- 第1章 真岡市の景観特性(PDF:1.5MB)
- 第2章 景観計画の区域(PDF:620.8KB)
- 第3章 良好な景観形成に関する方針(PDF:1.7MB)
- 第4章 良好な景観形成のための行為の制限(PDF:1.1MB)
- 第5章 良好な景観形成に関する事項(PDF:1.2MB)
- 第6章 景観まちづくりの推進方策(PDF:1.1MB)
- 参考資料(PDF:1.5MB)
景観形成基準をわかりやすく解説するとともに、計画の運用等の指針とすることを目的にガイドラインを作成しました。ゾーン区分や色彩について解説しています。
景観計画区域内(市全域)での届出
真岡市景観計画に基づき市全域を景観計画区域としており、一定規模以上の行為を行おうとする場合は、届出又は事前協議が必要となります。
届出対象行為
行為の種類 |
届出対象規模 (届出が必要なもの) |
大規模行為規模 (事前協議が必要なもの) |
---|---|---|
建築物の新築、増築、改築若しくは移転、外観を変更することとなる修繕若しくは模様替え又は色彩の変更 | 高さ10メートル又は建築面積1,000平方メートルを超える | 高さ13メートル又は建築面積1,000平方メートルを超える |
工作物の新築、増築、改築若しくは移転、外観を変更することとなる修繕若しくは模様替え又は色彩の変更
|
高さ3メートルを超える | 高さ5メートルを超える |
工作物の新築、増築、改築若しくは移転、外観を変更することとなる修繕若しくは模様替え又は色彩の変更
|
高さ10メートルを超える | 高さ15メートルを超える |
工作物の新築、増築、改築若しくは移転、外観を変更することとなる修繕若しくは模様替え又は色彩の変更
|
高さ15メートルを超える | 高さ20メートルを超える |
工作物の新築、増築、改築若しくは移転、外観を変更することとなる修繕若しくは模様替え又は色彩の変更
|
高さ10メートル又は築造面積1,000平方メートルを超える | 高さ15メートル又は築造面積1,000平方メートルを超える |
工作物の新築、増築、改築若しくは移転、外観を変更することとなる修繕若しくは模様替え又は色彩の変更
|
高さ2メートルを超える又は区域面積1,000平方メートル以上 | 高さ5メートルを超える又は区域面積5,000平方メートル以上 |
都市計画法で規定する開発行為 | 区域面積10,000平方メートルを超える | - |
届出先
建設部 都市計画課 計画係
- 場所:〒321-4395 真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
- 電話番号:0285-83-8152
- ファックス番号:0285-83-6240
- 日時:月曜日から金曜日(祝祭日を除く)午前8時30分から午後5時15分まで
郵送の場合は、切手を貼付した返信用封筒を同封してください。
届出に必要な書類
1.景観計画区域内行為届出書(正副2部)様式第1号(Wordファイル:26KB) 様式第1号(PDFファイル:126KB)
2.添付図書
【建築物・工作物の場合】
- 位置図(敷地の位置および周辺の状況を示すもの、縮尺2,500分の1以上)
- 現況写真(敷地および周辺の状況を示すもの)
- 配置図(建築物・工作物および附属する施設、植樹などの位置を示すもの、縮尺100分の1以上)
- 立面図(彩色したもの2面以上、縮尺50分の1以上)
- 景観形成基準チェックリスト
チェックリスト(工作物)(Excelブック:16.7KB) チェックリスト(工作物)(PDF:514.4KB)
チェックリスト(建築物)(Excelブック:17.3KB) チェックリスト(建築物)(PDF:512.2KB)
【開発行為の場合】
- 位置図(土地の区域および周辺の状況を示すもの、縮尺2,500分の1以上)
- 現況写真(土地の区域および周辺の状況を示すもの)
- 計画図(設計図または施行方法を明らかにするもの、縮尺100分の1以上)
- 景観形成基準チェックリスト チェックリスト(開発行為)(Excelブック:12.8KB) チェックリスト(開発行為)(PDF:426.8KB)
※景観形成基準については、真岡市景観計画ガイドラインを確認してください。
※行為に着手する30日前までに届出を提出してください。
事前協議に必要な書類
1.景観計画区域内行為事前協議書(正副2部)様式第2号(Wordファイル:24.9KB) 様式第2号(PDFファイル:127.4KB)
2.添付図書(届出に必要な添付図書と同じ)
※景観計画区域内行為届出の30日前までに事前協議書を提出してください。
計画を変更するとき
1.景観計画区域内行為変更(中止)届出書(正副2部)様式第4号(Wordファイル:23.3KB) 様式第4号(PDFファイル:123.7KB)
2.添付図書(届出に必要な添付図書と同じ)
計画を中止するとき
1.景観計画区域内行為変更(中止)届出書(正副2部)様式第4号(Wordファイル:23.3KB) 様式第4号(PDFファイル:123.7KB)
※下記リンク先のページから、オンラインで申請することもできます。

市制施行70周年記念事業「真岡市建築・景観賞」を実施しました
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 都市計画課 計画係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
電話番号:0285-83-8152
ファックス番号:0285-83-6240
お問い合わせはこちら
更新日:2025年03月25日