真岡まちづくりプロジェクト「まちをつくろう」第4回ワークショップ発表会

真岡まちづくりプロジェクト「まちをつくろう」は学生10人、社会人10人で公共用地の利活用を考えています。
「まちをつくろう」について詳しくは下記リンクをご覧ください。
令和3年度 真岡まちづくりプロジェクト「まちをつくろう」の活動
第4回ワークショップ「できるといいなをカタチにする発表会」
令和3年7月10日(土曜日)午後1時から午後5時
会場:青空ステーション
対象地ごとに分かれた5つのチームが、提案内容を発表しました。
1. 五行川お祭り広場チーム


2. 久下田駅さくらホールチーム


3. 金鈴荘周辺チーム


4. 青空ステーションチーム


5. 二宮コミュニティセンターチーム


イイね!と思うチームにコメントを書いた付箋で投票


これから社会実験!
これからチームごとに提案内容を実施してみて、ニーズや効果を検証していきます。
公式SNSのご紹介
Instagram (@mokamachidukuri)

「まちつく」SNSをフォローして最新情報のシェアやいいねにご協力ください。
真岡まちづくりプロジェクト「まちをつくろう」公式Instagram
Facebook (@mokamachidukuri)
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 プロジェクト推進課 まちづくり推進係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-81-6949
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちら
更新日:2023年06月06日