大人気のB級グルメ!焼きそば巡り
アツアツの鉄板で炒め、店内をいっぱいにするソースの香ばしい香り。もちもちの麺とお好みのトッピングがお皿にのれば、みんなが笑顔!子どもから大人までお腹いっぱい食べられて、見た目でも楽しめる!B級グルメといえば、やっぱり焼きそば!!
もおか焼きそば!美味しさのヒミツ
真岡市には有名な焼きそば屋がたくさあります!乾麺を茹で戻してから炒めたり、蒸し上げたり。お店によって、麺の太さも細麺、中細麺、太麺とさまざま。なかには、麺の量が約5人前という驚きの特大サイズを提供するお店もあります!からあげやメンチカツをなどをトッピングしたり、取り扱いの少ないこだわりのソースを使用したり…その店オリジナルの味を食べ比べられることも真岡やきそばのポイントです。
真岡のやきそばは、店舗ごとにこだわりがあり、違いを楽しむことができるのです!あなたの好きがきっとみつかる!!家族や友だちとシェアして、やきそば巡りも楽しいかも!?真岡市の美味しい焼きそば屋さんをご紹介します!
家族で真岡のやきそば屋さんを巡ろう!
猫に出会える老舗の焼きそば屋さん『立花屋』
長蓮寺の入口にある焼きそば専門店。50年以上続いている、焼そばと餃子の隠れた名店。昼どきには、電話予約したお客さんがテイクアウトする姿もよく見られます。お店の目の前には、無料で利用できる市営のまちあるき駐車場があるところも嬉しいポイントです。
焼きそばは中華麺を茹で戻し、少し柔らかめなコシが特徴。ブレンドしたサッパリ系のソースで味付け。具材はキャベツのみというシンプルな焼きそばとなっています。麺の量は大・小サイズが選べるため、おやつ感覚で立ち寄るも良し!焼きそば巡りにはピッタリなお店です。
また、餃子は皮も具もすべて手作り!ひとつがとても大きく、食べ応え抜群!餡は野菜が中心で、小麦の風味が香る、分厚いもちもちの皮で包みます。焼き加減は外側はカリカリ、内側はモチモチの贅沢食感。とてもジューシーで美味しさのあまり、あっとう間に完食してしまいそう。
そしてなんといっても、看板娘の可愛い猫ちゃんたちが癒しタイムを提供してくれます!人懐っこかったり、無愛想だったり、気分によって表情を変える猫たちと遊びながらご飯が食べられるのも、立花屋ならでは!

住所:真岡市荒町1037
電話番号:0285-82-3858
営業時間:12:00~14:00、16:30~18:30
定休日:火曜日、水曜日
メニューが豊富!もちもち麺『やきそば石家』
焼きそば屋さんが数多くある真岡市久下田に2002年創業。店内にはテーブル席が4つほどの並び、まちの食堂といった雰囲気。駐車場が広いところも安心ポイント。カウンターで注文し、会計を済ませてから、1つずつつくる、こだわりのお店です。
銀皿に盛られてくる焼きそばは、なんともレトロな雰囲気!もちもちの中細麺を使用し、具材は後のせトッピングスタイル。ソースや青のり、七味唐辛子が個別に提供され、自分の好みの味にすることもできます。また、野菜入り焼きそばやオム焼きそば、ピリ辛豚肉キムチなどメニューが豊富。塩味の焼きそばがあるのも嬉しいですね。
中でも、ハム、ゆでたまごの輪切り、マヨネーズ、そしてカリカリポテトがトッピングされた"マヨ玉さくさくポテトのせ" はボリュームたっぷり!唐揚げやたこ焼き、メンチカツをトッピングする焼きそばもあり、子どもが喜びそうなメニューがたくさん!家族でシェアしながら、お腹もいっぱいにできるお店です。また、汁もの以外のメニューがテイクアウトでき、なんと5人前の麺が入る「1キロ焼き」も注文できます。食べ盛りの子どもがいる家族でのシェアにピッタリですね。

住所:真岡市石島822-1
電話番号:0285-74-2677
営業時間:11:00~15:00
※水曜日のみ11:00~14:00
※売り切れ次第終了
定休日:火曜日
酸味が決め手!オリヅルソースを使う名店『真増屋』
真岡市総合運動公園の前で40年以上続けている老舗。週末にスポーツの大会などがあると、運動公園を利用するお客さんで賑わいを見せます。隣接する子ども広場で遊ぶ家族が、テイクアウトする姿もよくある光景。店内は広々しており、テーブル席が4つほど並びます。
麺は中細のストレート麺で、乾麺を茹で戻して炒めるというこだわり。コシがあって蒸し麺とはちょっと違う食感が楽しめます!そして味付けは酸味が強く、個性豊かな味わいのオリヅルソースを使用!!真増屋は焼きそばにオリヅルソースを使う数少ないお店なのです。コクがありながらもサッパリとした味わいで、後を引きます。
焼きそばは、目玉焼き乗せや豚ロース肉を乗せたスタミナ、玉子焼きを乗せたオムソバなどのボリュームたっぷりなメニューが揃っています。豚ロース肉は、とても柔らかく甘めのソースでジューシーに焼かれています。オム肉とオムソバは平日のみ注文可能です。
サイズも大・中・小が選べ、お腹をいっぱいにしてほしいけれど、食べ過ぎて動けなくならないようにと応援してくれているような、店主の優しさを感じますね。夏には、かき氷も販売しており、子どもが喜ぶこと間違いなしです!

住所:真岡市小林875-8
電話番号:0285-85-0550
営業時間:9:30 - 16:00
※15時以降はテイクアウトのみ
定休日:月曜日
ぷらっと休日もおかをもっと楽しもう!

真岡市も実は全国的に有名な神社やお寺がある 隠れ穴場開運スポット! きれいに整備された市街地からすこし郊外に進めば、古き良き田舎の景色が広がる穏やかな土地柄が真岡市の特徴。レッツ!パワーチャージ
この記事に関するお問い合わせ先
産業部 商工観光課 観光係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-8135
ファックス番号:0285-83-0199
お問い合わせはこちら
更新日:2025年05月08日