家族で木工体験!野鳥ウッドクラフト作り

更新日:2025年05月08日

ページID: 24500
野鳥ウッドクラフトづくりについて

自然を気軽に体験!根本山いきものふれあいの里

真岡市東部の根本山(標高165m)にあり、
里山の自然とふれあえる
「根本山いきものふれあいの里」
根本山いきものふれあいの里には、全体で約3キロメートルの自然観察路が整備されていますので見晴らしのいいベンチやあずまやで休憩しながら散策もあり!
そんなふれあいの里の中心施設・根本山自然観察センターでは、1年を通して家族で楽しめる楽しい行事や無料体験を開催しています!

季節ごとに変わるかわいい野鳥、野鳥クラフト体験

根本山クラフト体験の様子

真岡の根本山で観察できる野鳥をデザインした木製のクラフトを作成!
道具はすべてそろっているのでぷらっと当日きていただいてOK!
木型を削って、磨いて、絵具で色を塗ってどんな野鳥ができるかな。
裏側はマグネットなので可愛い真岡の野鳥を持ち帰りましょう!
料金:無料
所要時間:約1時間
受付時間:午前9時~午後2時30分

色とりどりの葉っぱや花びら、草花の万華鏡体験

万華鏡

無料で貸し出ししている万華鏡に
ご自身で拾った花びらや木の実、葉っぱを入れてきれいな模様を作成して楽しみましょう!
対象:どなたでも
貸出期間:自然センター開館中
注意事項:利用は園内

自然と触れ合える!根本山の行事・イベント

丸太切体験

根本山自然センターでは、季節のイベント「桜祭り」や自然教室「丸太切り体験」など一年を通して里山の自然と触れ合う行事を開催しています!
ぜひ、ぷらっと真岡に来られる際は、イベントチェックして根本山にもお立ち寄りください。

お問い合わせ先 根本山自然センター

根本山自然観察センター

住所:真岡市根本56番地11
電話番号:0285-83-6280
ファックス番号:0285-83-4624

ぷらっと休日もおかをもっと楽しもう!

昭和レトログルメ

真岡にはどこか懐かしい、温かみのある雰囲気たっぷりのお店がたくさんあります。家族やこども、友人や恋人と昔なつかしい昭和レトロな空間で、おいしいものを食べながら、ノスタルジーを感じませんか?

この記事に関するお問い合わせ先

産業部 商工観光課 観光係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎4階
電話番号:0285-83-8135
ファックス番号:0285-83-0199
お問い合わせはこちら