Weekly News もおか 2024年9月
9月27日 2997号
(1ページ)
・舗装修繕工事に伴う夜間通行止め
・大規模な土地取引には届け出が必要です
10月は「土地月間」
・生涯学習館とちおとめホールこどもスポーツ広場
10月1日(火曜日)再オープン
・空き家に関する相談会
・ひとり親家庭等の方
児童扶養手当等の制度拡充
・令和7 ・8年度入札参加資格審査申請
(工事・コンサル等)の受付
・シルバー人材センター入会説明会
・若者ミーティングの参加者募集
・令和6 年度真岡イクボス合同宣言式
参加企業募集
・第55回真岡市駅伝競走大会 参加チーム募集!
・市制70周年記念事業タイムカプセル開封
・第12 回小学生からの素話によるおはなし会
「ようこそおはなしのじかんへ」
・10 月のベジチェックデー
・はじめての成年後見制度 講座
(2ページ)
・子宮頸がんワクチン キャッチアップ接種
・ひきこもりに関する家族会
・ひきこもりに関する相談会
・マシンde エクササイズ11 月コース
・体験イベント“みんなであそボッチャ”
・もぐもぐ教室~離乳食~
・真岡市ゲートキーパー養成講座
・市民講座
ハロウィン フラワーアレンジメント教室
・根本山しぜん体験教室
くっつくタネのクラフト
・朗読ボランティア養成講習会
・10 月のモオカの休日
・10 月の結婚相談会
・「移動スーパー」運行コース
10 月1 日(火曜日) から一部変更
・「フードドライブ」にご協力ください
・公共機関掲示板
・いちごチャンネル番組案内
・FMもおか行政情報番組案内
9月20日 2996号
(1ページ)
・9月22 日(日曜日)市民課業務の一部手続きができません
・高齢者実態調査にご協力ください
・もおかベリー号運行事業者が変わります
・令和7 ・8年度 小規模工事等
契約希望者登録の申請受付
・国民年金の加入方法
・真岡小・放課後子ども教室
ボランティアスタッフ募集
・第75回芳賀地方芸術祭演劇部門発表会
・真岡市芸術鑑賞会映画会「ゴジラ-1.0」
・10/5 (土曜日) 70周年記念パレード
交通規制にご協力ください
・70周年記念パレードと同日開催!
パレード小町~真岡のまちなかで食べ歩き~
・真岡市まちかど美術館 常設企画展
「たてもの紀行.旅する絵描きたち.」
・インフルエンザ予防接種の助成
・コロナワクチン定期接種の実施
(2ページ)
・B.STEAM ・スタジオプログラム
・在宅歯科診療のご案内
・認知症サポーター養成講座
・10月の子育て支援センター&サロン
・産前・産後サポート事業
10月の真岡すくすく子育て相談室
・10 月の子育て相談会
・赤ちゃん教室
・市文化祭ギャラリー部門 申込のご案内
・第6 回 歴史教室
「江戸時代における理想の女性像と現実」
・こらぼ茶話 笑いヨガ体験
~元気に市民活動を続けよう~
・10 月の各種相談日
・井戸水から市水道への切り替えがお得に!
水道加入キャンペーン
・公共機関掲示板
・みんなのひろば
・いちごチャンネル番組案内
・FMもおか行政情報番組案内
9月13日 2995号
(1ページ)
・保育士等就職支援金
・水道メーターを交換します
・秋の交通安全県民総ぐるみ運動
・10/1 (火曜日)から開始
令和7 年度 保育所(園)入所受付
・国民年金付加年金制度について
・全国家計構造調査を実施します
・休日夜間急患診療所 事務員募集
・栃木県知事選挙
高校生期日前投票立会人の募集
・真岡市国際交流協会主催
グレンドーラ市姉妹都市協会との交流会
参加者募集
・もおか木綿フェスタ
・真岡市まちかど美術館 市民ギャラリー
「真岡高等学校出身の起業家、建築家、デ
ザイナー、書家 早野彰浩とその友人たち」
・久保邸美術品展示館&まちかど美術館
ギャラリートークツアー
・女性限定 第一印象アップ講座&
パーソナルカラー診断
・第25 回わたの花趣味クラブ発表会
・真岡市男女共同参画社会づくり講演会
(2ページ)
・9 月は「世界アルツハイマー月間」
認知症に関する図書を紹介
・一般介護予防事業 いきいき運動教室
・【9月~11月まで】個別(施設)健診
・知って得する健康セミナー老後に備えて知っておこう
75歳からの後期高齢者ってなに?
・手話通訳者がお手伝いします
・9 月に70 歳を迎える方へ
高齢者温泉招待券を交付します
・マタニティセミナー
・プラネタリウムお月見夜間特別公開
・鬼怒水辺ふれあい観察会
赤トンボをつかまえよう
・真岡市文化祭華道体験教室
・スポーツ教室
・公共機関掲示板
・みんなのひろば
・いちごチャンネル番組案内
・FMもおか行政情報番組案内
9月6日 2994号
(1ページ)
・9/9 「救急の日」 9/8 ~14 「救急医療週間」
救急車の適正利用にご協力を
・久保講堂南側砂利駐車場
9月17 日(火曜日) 利用できません
・ご長寿おめでとうございます
・令和6年10 月支給分から児童手当の制度が変わります
・第1 回民謡・吟詠合同発表会
・子ども向け映写会
・9月15日(日曜日)中村八幡宮例大祭
・市制施行70 周年記念事業 OSK 日本歌劇団
レビューMaximum( マキシマム)
ラインダンス教室・トークショー
・文化財めぐり 江戸時代の御三家
「水戸徳川家」の拠点水戸市を訪ねる
・市制施行70 周年記念事業 環境ウォークラリー
・女性異業種交流会
・いがしらリゾートアウトドア秋フェス
(2ページ)
・まちなか保健室にのみや館でフレイルチェックをしよう!
・まちなか保健室 ~心の健康~
楽しいことをしよう! 【9 月】
・9 月のベジチェックデー
・マシンde エクササイズ10月コース
・もぐもぐ教室~離乳食~
・9 月の子育て支援センター&サロン
・第5 回 歴史教室 「お茶の考古学」
・スキルアップ講座
LINE でつながるコミュニケーンョン
・真岡市国際交流協会 外国人支援事業
楽しく学べる交通安全教室
・9 月のモオカの休日
・出会い・結婚を応援!9月の結婚相談会
・公共機関掲示板
・みんなのひろば
・いちごチャンネル番組案内
・FMもおか行政情報番組案内
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 秘書広報課 広報広聴係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8100
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年09月27日