土砂の埋め立て等について

更新日:2025年09月09日

ページID: 1426

真岡市では、土壌の汚染と災害の発生の防止を目的として、「真岡市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例」を平成12年6月1日から施行しています。

また、令和7年4月より栃木県において「宅地造成及び特定盛土規制法」(以下「盛土規制法」という。)による規制が開始されたことに伴い、「真岡市土砂等の埋立て等による土壌の汚染の防止に関する条例」に改正を行っております。

条例の主な内容は、埋立て等(盛土、一時堆積)を行なう際の、安全基準に適合しない土砂の使用禁止や崩落等の防止等です。 埋立て等の面積が

500平方メートル以上3,000平方メートル未満の場合は、真岡市の条例による事前の届出等が必要です。

特定事業を行おうとする場合は、条例・規則に基づき届出を作成し、必要部数を真岡市環境課に提出してください。

特定事業の面積が3,000平方メートル以上の場合は、栃木県の条例による事前の届出が必要です。その場合は下記の窓口にお問合せください。

栃木県県東環境森林事務所 環境対策課 電話番号 0285-81-9002

手続きの流れ

1)小規模特定事業の届出の手引き

2)各種変更等

軽微な変更の場合

軽微な変更とは、申請者の氏名及び住所・採取計画・現場管理責任者・土砂などの量(土砂などの堆積の構造の変更を伴わない者に限る)

  また、下記より条例に係る届出等の様式の一覧を得ることができます。  

届出の様式

届出の様式一覧
項目 名称 様式
小規模特定事業届出関係 (第1号)小規模特定事業届・別紙 別記様式第1号(Wordファイル:169.3KB)
(第2号)小規模特定事業場の周辺地域の生活環境及び自然環境の保全のために必要な措置に関する計画書 別記様式第2号(Wordファイル:17.8KB)
一時堆積関係:(第3号)小規模特定事業(小規模一時堆積事業)届 別記様式第3号(Wordファイル:19.3KB)
変更届関係 (第5号)小規模特定事業変更届 別記様式第5号(Wordファイル:18.8KB)
(第6号)小規模特定事業軽微変更届 別記様式第6号(Wordファイル:17.7KB)
土砂等搬入届関係 (第7号)土砂等搬入届  別記様式第7号(Wordファイル:18KB)
(第8号)土砂等発生元証明書 別記様式第8号(Wordファイル:19.2KB)
(第9号)検査試料採取調書 別記様式第9号(Wordファイル:18KB)
土砂等管理関係 (第10号)土砂等管理台帳(搬入用) 別記様式第10号(Wordファイル:25.9KB)
(第11号)土砂等管理台帳(搬出用) 別記様式第11号(Wordファイル:27.5KB)
小規模特定事業報告関係 (第12号)小規模特定事業状況報告書 別記様式第12号(Wordファイル:20.3KB)
(第13号)小規模特定事業(小規模一時堆積事業)状況報告書 別記様式第13号(Wordファイル:18.8KB)
(第14号)小規模特定事業水質検査等報告書 別記様式第14号(Wordファイル:18.2KB)
小規模特定事業完了届関係 (第15号)小規模特定事業完了届 別記様式第15号(Wordファイル:18.1KB)

 

「届出の手引き」につきましては、環境課でも配布しています。

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 環境課 環境保全係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎2階
電話番号:0285-83-8125
ファックス番号:0285-83-8392
お問い合わせはこちら