令和3年度 広報もおか(2021年4月~2022年3月)
広報もおか3月号

2-3ページ 交通安全市民大会を開催、暴力団追放活動協力者に感謝状を贈呈、入院中の子どもたちがオンラインでいちご狩り など (PDFファイル: 286.9KB)
4-5ページ 愛宕会と牧の里クラブが環境美化功労賞受賞、移動スーパー運行開始 (PDFファイル: 492.8KB)
6-7ページ コミュニティ・スクール始まります、さんぽみち わんぱく親子スポーツ教室、にのみやたこあげ大会、つるし雛教室 (PDFファイル: 516.6KB)
8-9ページ 真岡市地域おこし協力隊 津守美幸隊員の活動報告 3年間の軌跡 (PDFファイル: 766.9KB)
10-11ページ 真岡まちづくりプロジェクト活動報告、みんなで目指そう交通事故0のまち (PDFファイル: 539.5KB)
12-13ページ 「地域福祉計画・地域福祉活動計画(第3期)」を策定、3月1日~3月8日は女性の健康週刊です 高齢者井頭温泉招待券の交付 (PDFファイル: 505.8KB)
14-15ページ あの日あのころ、消費生活センターメモ、真岡市LINE公式アカウント 友だちになってください (PDFファイル: 1.5MB)
16-1ページ わが家の天使たち、笑顔をさがして、井頭から魅力発信、表紙(広報もおか3月号) (PDFファイル: 831.4KB)
広報もおか2月号

2-3ページ 市民税・県民税の申告 所得税の確定申告 (PDFファイル: 228.1KB)
4-5ページ申告に必要なもの、3回目の新型コロナワクチン接種のご案内 (PDFファイル: 278.5KB)
6-7ページ叙勲・褒章 受章、市長賞メダル贈呈式、男女共同参画推進に関する取り組みを表彰 など (PDFファイル: 359.4KB)
8-9ページ 真岡すきすきシェアクラブ活動報告 (PDFファイル: 428.1KB)
10-11ページ 消防団員の各種表彰、石田選手読売巨人軍入団、さんぽみち 消防団出初式・通常点検 成人式 (PDFファイル: 506.3KB)
12-13ページ 知っていますか?乳がん・子宮頸がん、後期高齢者医療制度が変わります など (PDFファイル: 727.3KB)
14-15ページ あの日あのころ、消費生活センターメモ、2月は正しい猫の飼い方推進月間、社会福祉協議会だより (PDFファイル: 2.2MB)
16-1ページわが家の天使たち、笑顔をさがして、井頭から魅力発信、表紙(広報もおか2月号) (PDFファイル: 1009.0KB)
広報もおか1月号

2-3ページ新春対談 より良い「まちづくり」を目指して~若い力で明日の真岡市を~ (PDFファイル: 536.0KB)
4-5ページ新春対談 より良い「まちづくり」を目指して~若い力で明日の真岡市を~ (PDFファイル: 372.8KB)
6-7ページ 第68回真岡市教育祭、統計功労者感謝状贈呈式、大内地区防災避難訓練を実施 など (PDFファイル: 309.6KB)
8-9ページ 「遊ぶ・学ぶ・にぎわう」複合交流拠点 新庁舎周辺整備事業の概要について (PDFファイル: 546.7KB)
10-11ページ 「遊ぶ・学ぶ・にぎわう」複合交流拠点 新庁舎周辺整備事業の概要について (PDFファイル: 528.3KB)
12-13ページ 真岡市内飲食店等支援事業「真岡ごはん」 (PDFファイル: 583.6KB)
14-15ページ 新型コロナワクチンの3回目接種が始まります、真岡のあの日あの頃、消費生活センターメモ (PDFファイル: 845.1KB)
16-1ページ わが家の天使たち、笑顔をさがして、井頭から魅力発信、表紙(広報もおか1月号) (PDFファイル: 1006.9KB)
広報もおか12月号

2-3ページ 成人式お祝い品の申し込み、あなたの家庭にも安全な水道水を、石塀等撤去費の一部を補助します (PDFファイル: 445.9KB)
4-5ページもおかっ子をみんなで育てよう条例、真岡市独自子育て支援 (PDFファイル: 1.1MB)
6-7ページ12月3日~9日は障害者週間です、みんなで防ごう高齢者虐待、さんぽみち 成人式ほか (PDFファイル: 707.9KB)
8-9ページ もおかで過ごす贅沢時間「いちごのまちdeイチゴツーリズム」事業 (PDFファイル: 483.9KB)
10-11ページ 地域公共交通に関する地区説明会、「若者に選ばれるまち」を実現するために、水沼尚輝選手が母校を訪問 (PDFファイル: 251.6KB)
12-13ページ 寒さに負けずたのしくならう★楽習情報 (PDFファイル: 657.2KB)
14-15ページ 真岡のあの日あの頃、消費生活センターメモ、年末年始の防犯対策、社会福祉協議会だより (PDFファイル: 1.6MB)
1-16ページ わが家の天使たち、笑顔をさがして、井頭から魅力発信、表紙(広報もおか12月号) (PDFファイル: 969.3KB)
広報もおか11月号

2-3ページ 市政功労者表彰、真岡市スポーツアンバサダー水沼尚輝選手に委嘱、熊野女体神社本殿などを市有形文化財に指定など (PDFファイル: 676.3KB)
4-5ページ 令和3年度 学力・学習状況調査の結果 (PDFファイル: 732.5KB)
6-7ページ 真岡市農業支援事業、農畜産物や農業機械の盗難被害に注意、真岡の水環境 (PDFファイル: 881.4KB)
8-9ページ さんぽみち 赤トンボをつかまえよう/はじめての英語ふれあい事業 ほか、地域おこし協力隊員募集 など (PDFファイル: 2.3MB)
10-11ページ 令和2年度真岡市の家計簿 (PDFファイル: 673.0KB)
12-13ページ 財政健全化判断比率等の状況、11月は糖尿病予防月刊です、児童虐待防止推進月間です (PDFファイル: 719.7KB)
14-15ページ 真岡のあの日あの頃、消費生活センターメモ、かんたん体操・脳トレコーナー、社会福祉協議会だより (PDFファイル: 1.6MB)
1-16ページ わが家の天使たち、笑顔をさがして、井頭から魅力発信、表紙(広報もおか11月号) (PDFファイル: 2.1MB)
広報もおか10月号

2-3ページ みんなで考えよう 真岡の未来 子ども議会が開催されました (PDFファイル: 1.5MB)
4-5ページ 医療費助成変更 自己負担が0円になりました、魅力がいっぱい真岡の企業を紹介します (PDFファイル: 1.2MB)
6-7ページ 令和2年度 人事行政運営等の状況を公表します (PDFファイル: 568.5KB)
8-9ページ さんぽみち 夏休みエコ工場見学/環境学習会ほか 市政ニュース いちごバス無料乗車キャンペーンなど (PDFファイル: 1.5MB)
10-11ページ 令和3年度 市民意向調査 結果報告 (PDFファイル: 855.1KB)
12-13ページ 10月の各種啓発月間(里親月間、浄化槽の日、食品ロス消滅月間、マイバックキャンペーン、ほか) (PDFファイル: 610.1KB)
14-15ページ 真岡のあの日あの頃、消費生活センターメモ、秋のおすすめ書籍、社会福祉協議会だより (PDFファイル: 2.1MB)
1-16ページ わが家の天使たち、笑顔をさがして、井頭から魅力発信、表紙(広報もおか10月号) (PDFファイル: 2.5MB)
広報もおか9月号

2-3ページ 令和4年度各保育施設の入園児募集開始 (PDFファイル: 647.1KB)
4-5ページ 新型コロナワクチン接種の予約はお済ですか、老人の日、老人週間 (PDFファイル: 2.5MB)
6-7ページ 気づいてこころのSOS、水沼選手夢と感動をありがとう、さんぽみち (PDFファイル: 1.5MB)
8-9ページ 第6次行政改革大綱の取り組み状況 (PDFファイル: 1.3MB)
10-11ページ 地域おこし協力隊活動報告、9月はアルツハイマー月間です (PDFファイル: 3.3MB)
12-13ページ 市長賞メダル贈呈式、SDG'sカルタ寄贈、まちづくりプロジェクト企画提案発表 (PDFファイル: 1.3MB)
14-15ページ 真岡のあの日あのころ、消費生活センターメモ、SDG's、社会福祉協議会だより (PDFファイル: 1.5MB)
1-16ページ わが家の天使たち、笑顔をさがして、井頭から魅力発信、表紙(広報もおか9月号) (PDFファイル: 2.1MB)
広報もおか8月号

2-3ページ【特集】「歩こうか真岡プラス1」に参加しよう! (PDFファイル: 1.1MB)
4-5ページ もおかっ子をみんなで育てよう条例、ファミリー・サポート・センター会員募集 (PDFファイル: 3.6MB)
6-7ページ 真岡市若者・子育て世代定住促進住宅取得支援事業、たい肥・チップを無料配布しています (PDFファイル: 874.0KB)
8-9ページ インスタグラム使い方講座、「避難指示」までに必ず避難 (PDFファイル: 1.3MB)
10-11ページ 避難指示!たどりつけますか?あなたの避難所 (PDFファイル: 1.5MB)
12-13ページ【さんぽみち】こども弓道教室、カイツブリの親子を見よう、あすチャレ!スクール、もおかぴょんの真岡写ん歩 (PDFファイル: 1.5MB)
14-15ページ 叙勲受章、人権擁護委員表彰、行政相談委員を紹介します など (PDFファイル: 837.5KB)
16-17ページ もおかぴょんとコットベリーがじんけん大使に就任、子育て応援シンポジウムを開催 など (PDFファイル: 753.6KB)
18-19ページ 真岡のあの日あのころ、消費生活センターメモ、夏のおすすめレシピ、社会福祉協議会だより (PDFファイル: 2.1MB)
1-20ページ わが家の天使たち、笑顔をさがして、井頭から魅力発信、表紙(広報もおか8月号) (PDFファイル: 2.4MB)
広報もおか7月号

2-3ページ【特集】女性がん施設検診を受信しましょう、もっと知ろう発達障がい (PDFファイル: 1.1MB)
4-5ページ たのしくならう楽習情報 (PDFファイル: 1.3MB)
6-7ページ 【さんぽみち】子ども投てき競技体験教室、子どもフェスティバル、市民講座太極拳、もおかぴょんの真岡写ん歩 (PDFファイル: 3.3MB)
8-9ページ【特集】「子育て日本一のまち真岡」を目指す7つのサポート (PDFファイル: 1010.0KB)
10-11ページ【特集】妊娠期から子育てサポートすくすく子育て相談室 (PDFファイル: 788.7KB)
12-13ページ 新議長・副議長就任、土砂災害防災避難訓練を実施、真岡市のごみ・資源の搬入状況 (PDFファイル: 1.2MB)
14-15ページ 真岡のあの日あのころ、消費生活センターメモ、#真岡ごはん(真岡の飲食店紹介) (PDFファイル: 2.5MB)
1-16ページ わが家の天使たち、笑顔をさがして、井頭から魅力発信、表紙(広報もおか7月号) (PDFファイル: 2.1MB)
広報もおか6月号

2-3ページ【特集】真岡市縁組センター~あなたの出会いをサポートします~ (PDFファイル: 808.9KB)
4-5ページ【特集】企業版ふるさと納税、できることから始めよう!6月は環境月間です (PDFファイル: 883.7KB)
6-7ページ 英検・漢検の検定料を助成、空き家バンク、定住促進奨学金返還支援事業、水道週間 (PDFファイル: 1.2MB)
8-9ページ 競泳水沼選手・野球石田選手市長特別賞受賞【さんぽみち】プログラミング教室、親子フットサル教室 ほか (PDFファイル: 2.0MB)
10-11ページ【特集】コロナに負けるな!井頭温泉“いちごの湯”10の対策 (PDFファイル: 1.7MB)
12-13ページ【特集】6月からグランピング正式運用、もおかぴょんの真岡写ん歩 (PDFファイル: 2.8MB)
14-15ページ 真岡市公式アプリ新登場、優秀・優良資源ステーションを表彰、テニス大会中に人命救助 (PDFファイル: 910.0KB)
16-17ページ 開かれた市政を目指して、市長交際費を公開します (PDFファイル: 576.2KB)
18-19ページ 真岡のあの日あのころ、消費生活センターメモ、子育て応援シンポジウム、社会福祉協議会だより (PDFファイル: 1.8MB)
1-20ページ わが家の天使たち、笑顔をさがして、井頭から魅力発信、表紙(広報もおか6月号) (PDFファイル: 2.4MB)
広報もおか5月号

2-3ページ【特集】新型コロナウイルスワクチン接種について、マイナンバーカードの申請はお済ですか? (PDFファイル: 1.3MB)
4-5ページ【特集】国民健康保険税と後期高齢者医療保険料の一部変更、人間ドック・脳ドック料金の助成 (PDFファイル: 726.7KB)
6-7ページ こころのメンテナンスできていますか?、オンライン子育て教室 (PDFファイル: 896.0KB)
8-9ページ 水沼尚輝選手オリンピック出場 【さんぽみち】聖火リレー、小学校入学式、もおかぴょんの真岡写ん歩 (PDFファイル: 3.3MB)
10-11ページ 介護保険料が変更となりました、その症状、フレイルかもしれません! (PDFファイル: 924.7KB)
12-13ページ もえるごみを減らしましょう、国道408号真岡南バイパス開通式典 など (PDFファイル: 780.3KB)
14-15ページ 真岡のあの日あのころ、消費生活センターメモ、かんたん体操コーナー、社会福祉協議会だより (PDFファイル: 1.3MB)
1-16ページ わが家の天使たち、笑顔をさがして、井頭から魅力発信、表紙(広報もおか5月号) (PDFファイル: 2.1MB)
広報もおか4月号

2-3ページ【特集】令和3年度 真岡市総合計画・当初予算概要・主要事業 令和3年度 当初予算 (PDFファイル: 257.1KB)
4-5ページ【特集】令和3年度 真岡市総合計画 2020-2024 まちづくりの主な取組を紹介します (PDFファイル: 1.1MB)
6-7ページ【特集】市役所の部・課・係が一部変更になりました、新庁舎のフロアマップ (PDFファイル: 623.2KB)
8-9ページ【さんぽみち】里山の生き物調査、科学の広場、中学校卒業式、もおかぴょんの真岡写ん歩 (PDFファイル: 1.2MB)
10-11ページ 4月25日は「真岡市長選挙」の投票日です、いちご一会とちぎ国体ボランティアを募集します (PDFファイル: 350.0KB)
12-13ページ 真岡市子ども家庭総合支援拠点、優秀社員・技能検定試験合格者表彰受賞者 など (PDFファイル: 460.0KB)
14-15ページ 真岡のあの日あのころ、消費生活センターメモ、真岡市電子図書館、社会福祉協議会だより (PDFファイル: 1.1MB)
1-16ページ わが家の天使たち、笑顔をさがして、井頭から魅力発信、表紙(広報もおか4月号) (PDFファイル: 1.1MB)
広報バックナンバー
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 秘書広報課 広報広聴係
〒321-4395
真岡市荒町5191番地 本庁舎3階
電話番号:0285-83-8100
ファックス番号:0285-83-5896
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年03月27日